そのまま髪を洗ってない?美しい髪を手に入れるために気をつけたいポイント5つ

   

髪は女性の命と言われているように、きれいでツヤのある髪は、より女性の美しさを際立てます。そんな美しい髪は、シャンプーの前後にちょっとした作業をするだけで手に入れる事ができるんです♪

きれいな髪は女性から見ても美しい

出典:jp.pinterest.com

サラサラでツヤツヤな女性を見かけると、同性から見ても思わず目で追いかけてしまいます。それほど美しい髪には魅力があります。

出典:yesppp.tumblr.com

そんな美髪を手に入れるために、皆さんヘアケア商品を使用したり美容院でトリートメントをしてもらったりと日々のケアを行っている人も多いのではないでしょうか。

もちろんそれも効果はあると思いますが、もっと手軽にできるヘアケアがあるんです。ちょっとした一手間を加えて美しい髪を手に入れましょう♪

1.シャンプー前にはブラッシングを

出典:weheartit.com

多くの方が髪を洗う時、早速シャンプーに取り掛かっているのではないでしょうか。髪を洗う前にブラッシングをするようにしましょう。

髪の絡まりをときほぐし、汚れを浮かせる

シャンプー前にブラッシングをすることで、髪の絡まりをほぐすことができ、汚れを浮かせて落としやすくします。また、頭皮が刺激されることで血行促進にもなります。

2.すすぎは入念に

出典:weheartit.com

シャンプー前に水洗いすることで、髪の毛についたホコリなどの汚れはほとんど落ちるんです。入念にすすいでおくことできれいな髪になります。

十分に濡らすように

また入念にすすぎを行い髪を濡らすことで、少量のシャンプーで泡立つため皮脂を落とし過ぎずに髪のツヤを保つことができます。

3.シャンプーは指の腹でマッサージするように

出典:weheartit.com

爪を立ててガシガシ洗うのではなく、優しく上下に揉みながらマッサージをするイメージでシャンプーするようにしましょう。水にぬれた髪の毛は痛みやすく繊細なため、髪どうしをこすり合わせるような洗い方はしないよう注意してください。

4.タオルも優しく使おう

出典:jp.pinterest.com

洗い終わった後にタオルで乾かすかと思うのですが、その時も髪をこすりあわせるようにしてしまってはダメージを受けてしまいます。

軽く包んでポンポンと軽く叩く

タオルでふんわりと髪を包んでポンポンと軽く叩くようにし、ある程度水分を取り除くようにしましょう。最後はドライヤーで乾かしていきます。

5.最後はドライヤーを使おう

出典:weheartit.com

濡れた髪を自然乾燥させようと放置していると、キュ−ティクルが開いた状態なので痛みの原因になったり、ヘアスタイルが膨張する原因にもなります。ドライヤーを使って先に頭皮を乾かしながら乾燥させていきましょう。

最後は冷風で

ドライヤーの最後は冷風で仕上げることで、髪にツヤが出つつふんわり感をキープできます!

少しの手間ですが毎日習慣づけるようにしましょう。そうすれば高級なトリートメント代の節約にもつながりますよ♪

 - ビューティー

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

tumblr_o2qd5g2H2e1v4ytz1o1_1280
毎朝レモンウォーターを飲むだけ!簡単ダイエットでお肌もつるつるに♪

レモンを絞った水を毎朝1杯飲むだけでダイエット効果があることはご存知でしたか?ス …

girl-camera-legs
太い足なんて言わせない!美脚を手に入れる為のセルライト解消法!

春から夏にかけて足を出すファッションが多くなってくると思います。そんなときにセル …

image08
万能ツボ「合谷」を押すと女性のカラダの悩みが解決するかも♡

便秘や生理痛、冷え性やニキビなど女性特有のカラダの悩みってありますよね。様々な対 …

A beautiful slender girl eating healthy food
我慢し過ぎはNG!ダイエット中でも太らない間食との上手な付き合い方

美しい体を手に入れるために、食事をコントロールしてダイエットしている方も多くいる …

th_sam1
しつこい背中ニキビを即解消♪実は芸能界一背中がキレイな手島優が実践する簡単すぎる治し方とは

自分で確認したり、気を使ってケアをするのが特に難しいのが背中。 普段はあまり見せ …

color-mascara
RMKのWカラーマスカラが人気!目元にも春の彩りを♪

最近話題のカラーマスカラ。マスカラも黒だけでなくカラフルに色付ければかわいい目元 …

girl_face_grimace_make-up_style_69427_800x600
毎日3分やるだけ!リフトアップマッサージでいつまでも若い自分に♪

少し前の自分の写真を見て、”老けたな”と思うことってありませんか?時間と共に訪れ …

large
寝る前の空腹感はコレを食べよう♪痩せ体質にしてくれる食べ物5選

寝る前の食事は禁物!ということが一般的な印象でしたが、太るどころか痩せ体質にして …

image27
そのまま髪を洗ってない?美しい髪を手に入れるために気をつけたいポイント5つ

髪は女性の命と言われているように、きれいでツヤのある髪は、より女性の美しさを際立 …

317thum
春ネイルを楽しむなら「桜モチーフ」!小さな春を咲かせませんか?

春といえば桜!色々なネイルを楽しみたくなる季節でもありますが、桜モチーフは安直か …