固いビンの蓋を”女性でも”簡単に開けるためのライフハック術

   

ジャムの入ったビンなど、久しぶりに開けようとすると固くて蓋が開けられないことって結構あります。。。そんな時に使える便利なライフハック術をご紹介!

蓋が開かないことって結構ある…

出典:www.youtube.com

いつもはご飯だけど、今日の朝食はトースト。お気に入りの美味しいジャムを塗って食べようと思い手に取ってみると…

出典:www.youtube.com

固くてビンの蓋が開かない!!なんてこと、意外とありますよね。近くに男性がいると頼んで開けてもらうこともできるのですが、女性の力だけではなかなか開けることができないことも多々あります。

そんな時に試してもらいたい、ライフハック術をご紹介します。

やり方はとっても簡単!

出典:www.youtube.com

ダクトテープを準備します。
※ガムテープでも代用可能ですが、固すぎるものはガムテープの方が破れてしまうこともあります。ダクトテープはガムテープと比べて粘着力・強度が強いのでおすすめです。

出典:www.youtube.com

まずは蓋の周囲に巻きつけるイメージでテープを巻いていきます。

出典:www.youtube.com

テープを剥がれにくくするために、折り曲げて蓋の上部に貼り付けます。

出典:www.youtube.com

次に引っ張る際の持ち手となる部分を写真のように貼り合わせます。

出典:www.youtube.com

あとは写真のような体制でテープを引っ張るだけ。

出典:www.youtube.com

これでなかなか開かなかった蓋も開けることができます!

動画でもチェック

出典:youtube.com

ダクトテープは日本ではあまり知られている存在ではないですが、アメリカではポピュラーな粘着テープ。何より日本で知られたガムテープより丈夫なことが人気の理由です。

また、剥がしたあとでもあまり糊が残らない点も嬉しいポイントですね。これを機に、ダクトテープユーザーにデビューしてみるのもいいですよ♪

蓋が開かないことって意外とありますよね!筆者はどうしようもなくて諦めたこともあったほどです。あの時の同じ気持ちを味合わないために、ダクトテープの購入を検討してみようと思います。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

Depositphotos_40844337_3-walking-young-women-1600-yobro10
アンチエイジングにも効果あり!”歩く”ことが体にいい理由♪

春は散歩したくなる季節ですよね。 緑が増え、花が咲き、暖かい風が気持ちいい。そん …

How to Peel Garlic - Life Hack.00_00_00_00.Still001
一つ一つ手で剥いてるの?面倒なにんにくの皮剥きを一瞬で終わらせるライフハック術

にんにくの皮をむくのって結構面倒…一個一個、手でむいていくと以外と時間がかかっち …

image30
一生の付き合いをするならこんな人!大切にすべき人の特徴4選♪

人生は長いようで短いもの。   若い頃は自由な時間が多く、何も考えずに …

sam3
神奈川県が2年連続で”犬と猫の殺処分ゼロ”を達成!「変わりつつある動物たちへの意識」に注目が集まる。

世界中で問題視され続けてきた犬猫の殺処分問題。 アメリカでも未だに犬猫の生体販売 …

soma_r5_06
これは凄すぎる!センスが溢れすぎるウェイディングケーキ集!!

人生の一台イベント結婚式!招待状や料理等おもてなしすることが多いと思います。 そ …

gazou14
結婚式にお呼ばれ☆気合入れてドレスアップする前に見てほしい!マナー~服装編~

結婚式のようなおめでたい席にせっかくお呼ばれした時、どんな服装で行こうか?髪型は …

daeagachaoaoa
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選

女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …

ha1
即完売!スタバの新作タンブラーが可愛すぎて大人気♪見かけたら迷わずゲットしちゃおう♡

発売が開始されるとすぐに完売してしまうスタバのタンブラー。最近発表された新作タン …

image12
紙袋も有効活用!お洒落なブックカバーにリメイクしちゃおう♪

ショッピングなどに行った際、紙袋ってもらいますよね。それぞれのブランドごとのデザ …

06-002123
家庭にある◯◯を使って包丁の切れ味を復活させる方法!

包丁って使っていくと気づいたら切れなくってること多いですよね! 家庭にあるもので …