一つ一つ手で剥いてるの?面倒なにんにくの皮剥きを一瞬で終わらせるライフハック術

   

にんにくの皮をむくのって結構面倒…一個一個、手でむいていくと以外と時間がかかっちゃいます。そんな面倒な作業も楽に終わらせることができる時短テクニックをご紹介!

にんにくは美味しいけど皮むきって面倒…

臭いがきついイメージがあるため、女の子としてはなかなか声を大にして言いづらいですがにんにくって美味しいですよね♪炒め物にも何にでも、にんにくを使うととっても美味しくなります。

しかし、そんなときに面倒なのがにんにくの皮むき…

けっこう面倒で時間がかかるんですよね。しかし、ある手順を加えるだけで、あっという間に皮がむけるライフハック術があるんです♪その方法をご紹介!

やり方はとっても簡単!

出典:www.youtube.com

にんにくを皮が付いた状態で、蓋つきの瓶等の容器に入れます。

出典:www.youtube.com

そのまま振ります。

出典:www.youtube.com

たったのこれだけで完成!

出典:www.youtube.com

一個一個手で剥いていくよりもとっても簡単ですよね♪

出典:www.youtube.com

余ったにんにくは真空パックができる容器に入れて保存しておけばすぐに使えますよ♪

出典:www.youtube.com

オリーブオイルにつけてガーリックオイルを作るのも美味しくなっておすすめです!

動画でもチェック!

出典:youtube.com

動画の後半では、蓋つきの瓶がない場合の対処法も紹介しています。ボウルなどの容器に入れて、蓋をして振るだけです。

どちらも簡単にできますが、ボウルを使う方は少し振るのが大変なので、振りやすい瓶などを使って行う方が、特に女性にはおすすめです!

次回にんにくを使う際は是非試してみてください♪

やり方はとっても簡単ですね。時短できちゃうので、次ににんにく料理をする際は早速試してみようと思います♪

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

sam00
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…

  世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …

12917868_948299675288339_1883775269_n
お部屋の緑化計画に!植物をクッションにした「TANICUSHION」がかわいい

お部屋のインテリアとして、グリーンがあるだけで素敵な空間になりますよね。しかし、 …

club8
春から気分一新!!!働く大人女子の気を付けるビジネスマナー5選

春になると転職や就職で新しい職場で働く機会も多いかと思います そんな時に、取引先 …

sam00
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…

  世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …

How To Seal A Bag Of Chips Without Using A Bag Clip.00_00_17_07.Still009
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法

お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …

Lifehack Ironing.00_00_07_14.Still001
これは意外!フライパンを使って衣類のシワを消す方法

特にこの時期、奥にしまっていたTシャツを取り出してみるとしわしわになってしまって …

How to Clean a Copper Pan.00_00_49_02.Still014
酢と塩を使えば銅鍋がピカピカになる!?便利なライフハック術♪

最近の家庭ではあまり見ることのなくなった銅鍋ですが、実はおかし作りや料理によって …

Caring for her hair
お風呂上がりに髪を乾かす作業を倍速で終わらせる方法

特に女性で髪が長い人は、お風呂上がりに髪を乾かす時間がかかってしまいますよね。そ …

th_5
小さな子どもたちまで・・・沖縄の炎天下の路上で見られた光景に考えさせられる・・・

沖縄県・うるま市にて起こった、アメリカ軍・軍属の男が20歳女性を殺害・遺棄すると …

Greek yogurt in a glass jars with spoons on wooden background
花粉症を改善させるために必要なのはたったこれだけだった!効果的なある食べ物が話題に

すでに悩まされている方が多いであろう花粉症。これからさらに大量の花粉が飛び始めま …