”1秒”で靴紐を結ぶことができるテクニックがとっても使える!
特にスニーカーを履いている人は経験あると思いますが、いくらきつく縛っても、歩いていると靴紐がほどけてしまっていることがあります。そんな時に使える、1秒で靴紐を結ぶことができる便利なテクニックをご紹介します。
春はスニーカーが履きたくなる♪
特に今年の春のファッショントレンドでもあるスニーカー、多くの人がコーディネートに取り入れているのではないでしょうか。
そんなスニーカーですが、多くが靴紐タイプのものですよね。靴紐だと、しっかり結んだはずなのにどうしてもほどけてしまい、再度結び直すことになってしまいます。
そんな時、サッと簡単に結ぶことができれば嬉しくないですか?今回はそんな靴紐を1秒で結ぶテクニックをご紹介します。
慣れてしまえばとっても簡単!
動画でもチェック
出典:youtube.com
ポイントは左右の手で紐のくぐらせ方が逆になるところ。最初は少し慣れが必要になるかと思うので動画を見てじっくり観察してください。
これをマスターしてしまえば、朝の時間のない通勤・通学途中に靴紐がほどけてしまっても、サッと結べるので便利です!
是非マスターして友人にも自慢しちゃいましょう♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
石原さとみも愛用!シルクパジャマで美肌をゲット!
睡眠の質を向上させるには、ベッドや枕が大切と言われてきました。 そんなあなたに新 …
-
-
『隣のおじさんと同じ髪型にしてください』健気な男の子希望を叶えた結果・・・誰もが口を紡ぐ。
男の子は誰しも、憧れの人に追いつきたいマネをしながら成長していきます。 &nbs …
-
-
初めて喋る男性との会話。4つのポイントを押さえてモテ女になっちゃおう♡
恋愛だけでなく、”会話”はとても重要なコミュニケーション手段。特に初めて会う男性 …
-
-
1時間もかからない!お手軽簡単朝ダイエットをマスターしちゃおう
運動のダイエット、カロリーを抑えるダイエット等を様々試してきた! でも全て長続き …
-
-
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …
-
-
固くなったバターにはコップをかぶせよう♪簡単に柔らかくする方法
いざバタートーストを作ろうとパンにバターを塗ろうとすると、カチカチに固まっていて …
-
-
面倒なゆでたまごの殻剥きを一瞬で終わらせる方法
ゆでたまごって色々な場面でとっても使えます。そんなゆでたまごですが、殻を剥くのが …
-
-
なんだかおしゃれにみえない…それって猫背だからじゃない?簡単ストレッチで解決しよう!
猫背で悩んでいる方はとっても多い。実は私もその一人です。猫背を直せばいつも着てい …
-
-
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…
世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …
-
-
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!
1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …






特に電車の移動時間など、靴紐がほどけてしまうとちょっと面倒ですよね。しかし、この結び方をマスターすれば、紐を結ぶ時間を取られすぎないのでサッとおわらせることができます。覚えておいて損はありませんよ♪