栓抜きがない時は”紙”が使える!驚きの活用術をご紹介♪
いざ瓶に入った飲み物を飲もうとした際、栓抜きがないことってありますよね。そんな時に使える便利なライフハック術をご紹介。いざという時に使えば周りの人も驚くかも!
栓抜きがない!
気温も暖かくなってきて、ビールが美味しい季節になりました。冷蔵庫で冷やしておいた瓶ビールを取り出し、いざ栓を開けようとすると…栓抜きがない!!
そんな時、諦めるのはまだ早い!栓抜きがなくてもあるものを使えば開けることができるんです。
キャンプなどに出かけて栓抜きを忘れてしまった時や、新生活が始まって自宅にまだ準備できていない人でも安心できるライフハック術です。
必要な道具は「紙」!
動画でチェック
出典:youtube.com
やり方はとっても簡単です。開ける時に力を入れ過ぎて、栓の出っ張りで手を怪我しないように注意してください!
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
ペットボトルが使える!こぼれやすい調味料を上手にコントロールできる便利な活用術
袋にはいったお米や調味料って容器を移すときに、こぼしてしまいがちですよね。 今回 …
-
-
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…
世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …
-
-
”銀座のクラブママ”が教える『粋な大人』になるためにやっておくことが心に深く突き刺さる。
夜の社交場と呼ばれる銀座。 開店後、多くは半年で姿を消すという激戦 …
-
-
なんだかおしゃれにみえない…それって猫背だからじゃない?簡単ストレッチで解決しよう!
猫背で悩んでいる方はとっても多い。実は私もその一人です。猫背を直せばいつも着てい …
-
-
花粉症を改善させるために必要なのはたったこれだけだった!効果的なある食べ物が話題に
すでに悩まされている方が多いであろう花粉症。これからさらに大量の花粉が飛び始めま …
-
-
◯◯を使えばキウイの皮がきれいに剥ける!便利な時短テク♪
フルーツの皮むきは面倒です。今回はキウイの皮むきを時短できる便利なライフハック術 …
-
-
超時短テク!シャツを2秒でキレイにたたむ方法!
洗濯物を取り込んだ後、たたむのって結構面倒です。そんな時にとっても使えるテクニッ …
-
-
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ
なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …
-
-
お風呂上がりに髪を乾かす作業を倍速で終わらせる方法
特に女性で髪が長い人は、お風呂上がりに髪を乾かす時間がかかってしまいますよね。そ …
-
-
ガスコンロ周りの油汚れは◯◯を使えばキレイに落ちる!方法をご紹介
コンロや換気扇など、キッチン周りは油でベトベトになってしまいます。そんな油汚れを …
確かに紙を何重にも重ねていくと強固になるのは知っていましたが、栓抜き代わりとして使えるとは知りませんでした。筆者はまさに栓抜きがない家なので、使う場面が来たら試してみようと思います!