”銀座のクラブママ”が教える『粋な大人』になるためにやっておくことが心に深く突き刺さる。
「いい男はいつだって自然体」
――白坂さんは早稲田大学第一文学部の在学中にクラブでアルバイトを始め、その後、ママに。
お会いするのは政財界のトップの方々ばかりです。
どんなに背伸びをしても、とうてい追いつけません。
そんなときは懐に飛び込み、「教えてください」とお願いするんです。
今まで出会った方々には、宝物のような言葉をたくさんいただきました。
「周りは先輩。ありがとうってニコニコしていればいいんだよ」
先輩を指導しなければいけない立場になって悩んでいたとき、ユニチカの元社長がさりげなく送ってくれたアドバイスです。
ヤマト運輸の小倉昌男元会長は、「今のホステスはただきれいなだけで勉強していない。大学出のママが増えて、知的なホステスが多い銀座に戻して欲しいな」と応援してくれました。
いい男はいつだって自然体。
誰に対しても態度を変えず、礼儀正しい人ばかり。
毎朝、お礼のメールや手紙に3、4時間
――最初からお客様と親しくお話しできたのですか。
いえ、経験です。
人の心を感じる感性をつかむには場数が必要。
叱られても、失敗して泣いても、お店に出続けるんです。
そうすると、その人が一番心地よいものは何か、読めるようになりました。
今も朝起きてから、昨晩のお客様にお礼のメールや手紙を3、4時間かけて書き
ます。
その後も複数の新聞に目を通し、テレビを見て、新しい情報を入れるようにしています。
常に自分を磨いていなければ、一流の男性には近づけません。
「腐ってはだめ」
――最後に若者にエールを
腐ってはだめ。
思ってもみなかった人事でも、与えられた仕事が入社前の予想に反しても、やるべきことを見つけて邁進(まいしん)してほしい。
ある化学品メーカーの男性は社長レースに敗れ、地方の子会社に出向した時、「僕は移った先の会社に骨を埋めるまで頑張るよ」とお話していました。
しばらくして本社が危機になってトップが退陣、新社長は彼でした。
そんな復活劇、お店でよく目の当たりにするんです。
いかかがでしたか?
競争の激しい銀座で著名人とたくさんお酒を共にする彼女は、とても感性が磨かれており、学ぶべき点がたくさんありますね。
そんな彼女のいう「粋な大人」になりたいものです。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
ポイブーブーって知ってる?これを聞くと赤ちゃんが泣きやむらしい!
泣いてる赤ちゃんをあやすのはとっても大変。 オムツはさっき換えたし、お乳もあげた …
-
-
超時短テク!シャツを2秒でキレイにたたむ方法!
洗濯物を取り込んだ後、たたむのって結構面倒です。そんな時にとっても使えるテクニッ …
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
ダイソーのおすすめアイテム♪「ランドリー浴室フック」がとっても使える!
多くの100均アイテムが販売されていますが、中でも使える!と話題の商品をご紹介。 …
-
-
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ
なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …
-
-
寝すぎは健康に悪いうえに脳にまでダメージを与える!?今のうちに治しておきたい習慣
ここ数年で寝すぎは体に悪いという研究結果が発表されているのをご存知ですか?更に体 …
-
-
これは嬉しい♪アイロンを使わずにシャツのシワを消す方法!
仕事で着るシャツなど、シワのないパリッとしたものを着るのが大人のマナーというもの …
-
-
いざという時に!ハサミを使わずにロープを切る方法!
これから暖かくなりキャンプを始める人も増えてくるのではないでしょうか。そんな時に …
-
-
これは便利!イヤホンを絡ませずに持ち運びする方法!
通勤・通学の移動時間、イヤホンを使って音楽を聴いている方が多くいます。そのイヤホ …
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …