海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…
2016/05/24
ちなみにこのドイツのクジラたちの死はこのプラスチックが直接的に死因となったわけではないようです。
しかし「多くのクジラの胃がこのようになっている可能性」を示したという意味で、科学者や海洋生物学者たちには衝撃的だったと報じらました。
中には、長さ13メートルの漁網や、70センチもの大きさのプラスチックも含まれていたそうです。
それらの中には、クジラたちがそれらのプラスチックなどを、イカなどのエサと間違えて食べたものがあることを示唆しています。
これほどの大きさなもの、たまたまた打ち上げられたクジラに、このようなゴミが詰まっていたと思うと、いかに海にプラスチックのゴミがまかれているかが安易に想像できるのではないでしょうか。
ホルシュタイン州環境長官はこの結果を受け、以下のように述べています。
「これらの知見は、私たちが生み出した過剰なプラスチック型社会の結果を示すものです。海洋生物は、これらの廃プラスチックを消費し、苦しみ、最悪の場合、胃がプラスチックで一杯になった状態で餓死するかもしれないのです」
一方、NPO法人「クジラ・イルカ保護(Whale and Dolphin Conservation)」の代表は次のように述べています。
「プラスチックの中でも、大きなプラスチックの破片などは海洋生物に明確に問題を引き起こします。腸を塞いでしまう他、クジラたちに慢性的な問題を引き起こす可能性を排除することはできないと思われます」
巨大な体のクジラにとって、私たちが使うプラスチックはエサと間違えてしまうほどの小ささです。
それを飲み込んでしまえば、消化をすることができず、体に悪影響がでることは言うまでもありません。
海の汚染は昔から問題視されており、現在多くの海洋生物を傷つけてしまっているのです。
何気ないポイ捨てが、やがてクジラのような大きな生き物を殺すこともあるということを改めて認識したのではないでしょうか。
これから私たちのやらないといけないことは、海洋生物が心地よく暮らすことができるよう、海にゴミを捨ててはいけないということを後世に伝えていくということ。
同じ地球上に生きている以上、これは徹底しなければならないことなのではないでしょうか。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
非常時に役立つ!トイレットペーパーとバターで「ろうそく」を作る方法
災害などの非常事態は、いつ何時訪れるかわかりません。そんな時に覚えておきたい、他 …
-
-
『隣のおじさんと同じ髪型にしてください』健気な男の子希望を叶えた結果・・・誰もが口を紡ぐ。
男の子は誰しも、憧れの人に追いつきたいマネをしながら成長していきます。 &nbs …
-
-
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!
1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …
-
-
集めてザクッ!!誰でもできる簡単すぎるDIYがおしゃれだと話題に
子供の頃、誕生日会などのイベントの時に紙でポンポンを作った経験ありますよね♪あの …
-
-
あなたはやってる?お米を炊くとき『氷』をいれるだけで美味しく炊けちゃう!
みなさん家でお米を炊く時どうしてますか?お米を洗って指定の位置まで水を貯めてボタ …
-
-
初めて喋る男性との会話。4つのポイントを押さえてモテ女になっちゃおう♡
恋愛だけでなく、”会話”はとても重要なコミュニケーション手段。特に初めて会う男性 …
-
-
家でもできちゃう!!!メルティッドクレヨンで作る、クレヨンアートの世界がオシャレすぎる
世の中には色々なアート作品があります!自分では絶対真似できないと思っていませんか …
-
-
癒し系女子はモテる!男性が一緒にいて癒される!と思う女子の特徴4つ
毎日仕事や勉強で疲れ果てている男性は一緒に居て嫌なことも忘れさせてくれる癒し系女 …
-
-
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ
なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …
-
-
3歳の少女が伸ばし続けていた髪の毛を生まれて初めて切ることを決意。そのワケに多くの人が心を打たれる
アメリカ・メイン州に住む3歳の少女、アリアナ・スミスちゃん。 ある …