海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…

      2016/05/24

 

ちなみにこのドイツのクジラたちの死はこのプラスチックが直接的に死因となったわけではないようです。
 
しかし「多くのクジラの胃がこのようになっている可能性」を示したという意味で、科学者や海洋生物学者たちには衝撃的だったと報じらました。
 
中には、長さ13メートルの漁網や、70センチもの大きさのプラスチックも含まれていたそうです。
 
それらの中には、クジラたちがそれらのプラスチックなどを、イカなどのエサと間違えて食べたものがあることを示唆しています。
 
これほどの大きさなもの、たまたまた打ち上げられたクジラに、このようなゴミが詰まっていたと思うと、いかに海にプラスチックのゴミがまかれているかが安易に想像できるのではないでしょうか。
 
ホルシュタイン州環境長官はこの結果を受け、以下のように述べています。

 

 
「これらの知見は、私たちが生み出した過剰なプラスチック型社会の結果を示すものです。海洋生物は、これらの廃プラスチックを消費し、苦しみ、最悪の場合、胃がプラスチックで一杯になった状態で餓死するかもしれないのです」
 

 

 

一方、NPO法人「クジラ・イルカ保護(Whale and Dolphin Conservation)」の代表は次のように述べています。

 

 
「プラスチックの中でも、大きなプラスチックの破片などは海洋生物に明確に問題を引き起こします。腸を塞いでしまう他、クジラたちに慢性的な問題を引き起こす可能性を排除することはできないと思われます」
 

 

巨大な体のクジラにとって、私たちが使うプラスチックはエサと間違えてしまうほどの小ささです。
それを飲み込んでしまえば、消化をすることができず、体に悪影響がでることは言うまでもありません。
 
海の汚染は昔から問題視されており、現在多くの海洋生物を傷つけてしまっているのです。
 
何気ないポイ捨てが、やがてクジラのような大きな生き物を殺すこともあるということを改めて認識したのではないでしょうか。
 
これから私たちのやらないといけないことは、海洋生物が心地よく暮らすことができるよう、海にゴミを捨ててはいけないということを後世に伝えていくということ。
 
同じ地球上に生きている以上、これは徹底しなければならないことなのではないでしょうか。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

How to Fold a Shirt in Under 2 Seconds.00_00_40_23.Still014
超時短テク!シャツを2秒でキレイにたたむ方法!

洗濯物を取り込んだ後、たたむのって結構面倒です。そんな時にとっても使えるテクニッ …

How to Peel Garlic - Life Hack.00_00_00_00.Still001
一つ一つ手で剥いてるの?面倒なにんにくの皮剥きを一瞬で終わらせるライフハック術

にんにくの皮をむくのって結構面倒…一個一個、手でむいていくと以外と時間がかかっち …

th_image
いつくるの!?人生最大のモテ期を引き寄せる3つのレシピ

人生には2〜3回モテ期が来ると言われていますが、そのモテ期が「全然来ない!」とい …

How to Quickly Peel a Boiled Egg in a Glass of Water.00_00_21_18.Still008
面倒なゆでたまごの殻剥きを一瞬で終わらせる方法

ゆでたまごって色々な場面でとっても使えます。そんなゆでたまごですが、殻を剥くのが …

1556thum
セリアのディズニーコラボ「ステンドグラス風ステッカー」が可愛すぎて胸キュン♡

いつも可愛いインテリアを提供してくれるセリアからディズニーコラボで「ステンドグラ …

image16
冬のお部屋の乾燥対策にはコレ!身近な加湿アイテム4選

この季節は寒いからといってエアコンを付けていると部屋はすぐに乾燥してしまい、喉も …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!

1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …

Lifehack Ironing.00_00_07_14.Still001
これは意外!フライパンを使って衣類のシワを消す方法

特にこの時期、奥にしまっていたTシャツを取り出してみるとしわしわになってしまって …

sam00
13歳の娘と15歳の息子が深夜に寄り添って…その「していた事」に父は言葉が出ない

私には大事な大事な宝ものがあります。   反抗期気味の息子と小生意気に …

12797769_903171173134202_2062222769_n
あなたもやってみない?自分の毎日を記録する「ライフログ」のすすめ

自分の日常をブログなどにまとめている人も多いですよね。中には手帳もかわいく使って …