知ってる人はすでに使っている!?理科室グッズでオシャレな部屋にしちゃおう♪
お部屋が自分好みのかわいくておしゃれなインテリアだと居心地よくて嬉しいですよね♪そんなインテリアグッズとして人気になっているのが理科系グッズ。昔懐かしのあんなものを使えばとてもおしゃれにデザインできちゃうんです!
最近、理科系グッズがキテるらしい
ビーカー・試験管・フラスコ・試薬瓶などなど。特殊な形をしていて、いったい何に使うんだろう?と言うようなものも多くありました。
そんな理科室グッズですが、ガラス素材のものが多く、インテリアとして使うとおしゃれでかわいくなるとブームになっているんです。
ビーカー
植物を育てよう
出典:roomclip.jp
ビーカーの使い方としておすすめなのが植物を育てる容器としての使用方法。特に水耕栽培に向いています。リビングに書物と並べておくとなんだかインテリジェンスな雰囲気が出ますね♪
コップとして
フラスコ
一輪挿しがおすすめ
コーヒー豆入れとして
フレグランスアイテムの容器として
試験管
試験管立てと一緒に使えばおしゃれ度さらにUP
試験管も植物を育てる容器として使うのがおすすめです。中でも試験管立てと一緒に使うのがポイント!種類違いの植物を高さの違う試験管でランダムに並べるととってもおしゃれです!
スパイス入れもおすすめ
スパイスを入れておく用として使うのも人気です。平底試験管であれば自立できるので、スッキリ収納でき狭いスペースを有効活用できます。また、見た目もおしゃれですね♪
他にこんなものも使える!
天秤
顕微鏡
理科室グッズで賢そうな部屋に
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選
愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …
-
-
ごちゃついたポーチはコンタクトケースを使えばスッキリ収納できちゃう!
化粧直し用のコスメで、ポーチがパンパンになっていませんか?旅行のとき、いつも荷物 …
-
-
これは使える!ツナ缶にこよりをつけるだけでランプになる!?
実はいろいろなものをうまく使えばランプとして代用できます。中でも今回紹介するのは …
-
-
キッチンペーパーでできるひと工夫!ドリンクを早く冷やす方法
冷蔵庫から出しっぱなしにしてしまっていてぬるくなったドリンク。できれば早く冷たく …
-
-
幸せになる為に身の回りを整理しよう!今手放すべき5選
幸せのあり方は人の数だけ存在します。幸せとは何か?という質問に対して明確にこれと …
-
-
癒し系女子はモテる!男性が一緒にいて癒される!と思う女子の特徴4つ
毎日仕事や勉強で疲れ果てている男性は一緒に居て嫌なことも忘れさせてくれる癒し系女 …
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
◯◯を使えばキウイの皮がきれいに剥ける!便利な時短テク♪
フルーツの皮むきは面倒です。今回はキウイの皮むきを時短できる便利なライフハック術 …
-
-
13歳の娘と15歳の息子が深夜に寄り添って…その「していた事」に父は言葉が出ない
私には大事な大事な宝ものがあります。 反抗期気味の息子と小生意気に …
-
-
街頭インタビューでマイクを向けられた男の子。少し黙り込んだ後、カメラに向って発した言葉に慌ててカメラを止める事に…
私は、銀座で働いていますが、休日になると渋谷によく買い物へ行きます …
思っていた以上におしゃれな写真ばかりでびっくりしました。特に植物を育てる容器としては相性が良さそうですね♪今私の自宅で使っている花瓶を変えようと思っていたところなので、理科室グッズも検討してみようと思います。