サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!

   

特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレーム、色々と方法はあると思いますが、瓶の中に入れるのも結構おしゃれなんです♪

メイソンジャーブームには乗りきれた?

出典:weheartit.com

去年に人気が大爆発したメイソンジャー。メイソンジャーというのは、ねじ蓋がある保存用ガラス瓶です。その歴史は長く、アメリカで1858年に考案されてから今まで、多くの人に愛されている容器です。

出典:myvega.com

サラダを入れてみたり

出典:www.celebrations.com

カラフルなドリンクを入れたりと、用途は様々!色合いが映えるので、どのような場面にでもおしゃれなワンポイントとして活躍してくれました。

最近ではセリアでも購入できる

出典:arinomeblog.info

そんな爆発的人気を博したメイソンジャー。今では100均のオシャレ担当のセリアでも色々な種類を購入することができます。

敷居が低くなったので、この機会にメイソンジャーを試してみよう!と思った人も多いはず。でも購入してみるといざという時の使い道に困るものですよね。使い道がなくなってしまったメイソンジャー、捨てる前に活用してみませんか?

実はフォトアルバムに最適♪

出典:www.boho-weddings.com

結婚式の演出としても使えます。例えば、友人の席にみんなで撮影した写真などを入れて置いておくだけで思い出が鮮やかに蘇るはず♪

出典:www.intimateweddings.com

もちろんそのままインテリアとして使用してもOK!ふとした時に見ると胸がキュンとするような思い出を詰めてみて♡

作り方は写真をクルクルっと巻いてそのまま入れるだけ!フタをしめて完成というシンプルなものなので、今すぐにでもはじめることができます!

メイソンジャーアルバムのアイデア集

出典:diaryofamadcrafter.wordpress.com

旅行先の思い出をそのままに♪海に行ったのなら、その時の写真と砂を詰めて、訪れた場所をタグ付けするとすぐに思い返せますね。

出典:fiona-catherine.blogspot.jp

中に小さな世界を作って思い出をそのまま保存しておくのもおしゃれ!

出典:kellicrowe.typepad.com

旅行に行った時に買った切符などもマッチしそう。

出典:www.handimania.com

オリーブオイルやサラダ油を入れるとレトロな雰囲気を味わうことができます。

出典:cdn.slism.net

レトロなタグが非常に似合いますよね。メイソンジャーに使い時はフタなどに挟むと◎。

出典:jp.pinterest.com

キャンドルホルダーにして、お母さんの誕生日などに使うと思わず感動してくれそう♪

思い出を込めた大切なものに

出典:weheartit.com

日常を切り取った写真を閉じ込めて並べておくと、ふとした時に目にする時が増えます。重いではやっぱり宝。心に深く残しておくためにも、おしゃれに素敵に飾っちゃいましょう♪

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

Greek yogurt in a glass jars with spoons on wooden background
花粉症を改善させるために必要なのはたったこれだけだった!効果的なある食べ物が話題に

すでに悩まされている方が多いであろう花粉症。これからさらに大量の花粉が飛び始めま …

93833ba6c9c571f65408058eb1f34da8
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!

後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …

soma_r5_06
これは凄すぎる!センスが溢れすぎるウェイディングケーキ集!!

人生の一台イベント結婚式!招待状や料理等おもてなしすることが多いと思います。 そ …

12328095_1541958122800602_1263407555_n
ごちゃついたポーチはコンタクトケースを使えばスッキリ収納できちゃう!

化粧直し用のコスメで、ポーチがパンパンになっていませんか?旅行のとき、いつも荷物 …

797thum
1時間もかからない!お手軽簡単朝ダイエットをマスターしちゃおう

運動のダイエット、カロリーを抑えるダイエット等を様々試してきた! でも全て長続き …

12917868_948299675288339_1883775269_n
お部屋の緑化計画に!植物をクッションにした「TANICUSHION」がかわいい

お部屋のインテリアとして、グリーンがあるだけで素敵な空間になりますよね。しかし、 …

image16
冬のお部屋の乾燥対策にはコレ!身近な加湿アイテム4選

この季節は寒いからといってエアコンを付けていると部屋はすぐに乾燥してしまい、喉も …

How to Pack for 1 Night.00_00_05_16.Still002
カバンに入れてもかさばらない!1泊分の衣類をコンパクトにまとめる方法

少しでも身軽に旅行をしたいと思う方必見!今回は、旅行やちょっとしたお泊まりに使え …

neatly wrap ipod headphones without ties.00_00_20_22.Still008
これは便利!イヤホンを絡ませずに持ち運びする方法!

通勤・通学の移動時間、イヤホンを使って音楽を聴いている方が多くいます。そのイヤホ …

12724666_184675341922755_1831271563_n
紙袋も有効活用!お洒落なブックカバーにリメイクしちゃおう♪

ショッピングなどに行った際、紙袋ってもらいますよね。それぞれのブランドごとのデザ …