”銀座のクラブママ”が教える『粋な大人』になるためにやっておくことが心に深く突き刺さる。

   

夜の社交場と呼ばれる銀座。
 
開店後、多くは半年で姿を消すという激戦区とも呼ばれており、お店を構えることがとても難しい環境です。
 
そんな中で、20年にわたり銀座でクラブなどを経営する、白坂亜紀さん。
 
白坂さんは早大第一文学部在学中、日本橋のクラブでアルバイトを始め、2年後にはママに。
 
1996年に銀座5丁目にクラブ「稲葉」を開業し、現在は4店を経営しています。
 
粋な大人になるため、20、30代のうちにやっておくべきことは何でしょう。
 
そんな白坂さんの語る『粋な大人』になるための方法が、心に深く突き刺さると話題を集めていますのでご紹介します。

 

 

「たくさん恋愛してください」

――いい大人になるには、どうすればいいんでしょうか。
 

まずは恐れずにたくさん、たくさん恋愛してください。
恋愛は命の源だと思っています。
 
恋愛をしてこなかった人は、仕事もうまくいかないんじゃないかしら。
人の心をつかむ意味では恋愛も、ビジネスも同じです。
人と本気で向き合う経験を重ねていけば、自然とコミュニケーション能力はついてきます。
 
店のお客さまでも、できる人はやっぱり気配り上手。
下準備も緻密(ちみつ)で、接待の前に必ず「今度、こんな人を連れて行くからね」と連絡をくださる。
私たちもプロですけど、心づもりができて助かるし、接待もうまくいくのです。

 
  
 

「叱られればいいんです。そして、謝るの」

――ゆとり世代の草食系はどう映りますか。
 
今の子に足りないのは、相手の心を想像し、思いやる力だと思います。
どうしてそうなっちゃったのかって?
コミュニケーションを取らなくても生きていけるからじゃないかしら。
「グーグル先生」に聞けば情報は得られるから。
 
でもね、体験談を聞くなら生身の人間にかないません。
だからこそ、会社のトップでも大学の先輩でも、目上の人にどんどん本気でぶつかって相談して、懐に入るべきです。
怒られるのが怖い?
叱られればいいんです。
そして、きちんと謝るの。
 
こちらが一生懸命なら、惜しみなく知恵を下さいます。
そういう経験は若いうちにしかできません。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

sam000
街頭インタビューでマイクを向けられた男の子。少し黙り込んだ後、カメラに向って発した言葉に慌ててカメラを止める事に…

  私は、銀座で働いていますが、休日になると渋谷によく買い物へ行きます …

sam3
神奈川県が2年連続で”犬と猫の殺処分ゼロ”を達成!「変わりつつある動物たちへの意識」に注目が集まる。

世界中で問題視され続けてきた犬猫の殺処分問題。 アメリカでも未だに犬猫の生体販売 …

download-6
指だけで簡単に!?じゃがいもの皮むきを簡単に終わらせることができる時短テク!

料理をする時、野菜の皮をむいたり色々と材料の下ごしらえは必要です。しかし、その作 …

How to easily open your remaining hard to open Pistachio Nuts..00_00_23_01.Still023
固く閉じたピスタチオの殻を開けるために!使えるライフハック術

ナッツの中でも人気の高いピスタチオですが、時々殻が閉じてしまい開かないものがあり …

How to Clean a Copper Pan.00_00_49_02.Still014
酢と塩を使えば銅鍋がピカピカになる!?便利なライフハック術♪

最近の家庭ではあまり見ることのなくなった銅鍋ですが、実はおかし作りや料理によって …

1435thum
大人の野活新スタイル「グランピング」が素敵すぎる・・・海外で注目の「グランピング」が日本でも楽しめる!今話題の超贅沢なキャンプとは

大人の野外活動「グランピング」どんな楽しみ方なのでしょうか? 学生時代とは違う楽 …

image16
冬のお部屋の乾燥対策にはコレ!身近な加湿アイテム4選

この季節は寒いからといってエアコンを付けていると部屋はすぐに乾燥してしまい、喉も …

1019thum
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!

特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …

sam00
交通事故で事故死した女性。その女性のお腹から出てきたモノに言葉を失う

  日本内で多くの自動車が事故を起こしています。   しかし …

Caring for her hair
お風呂上がりに髪を乾かす作業を倍速で終わらせる方法

特に女性で髪が長い人は、お風呂上がりに髪を乾かす時間がかかってしまいますよね。そ …