”銀座のクラブママ”が教える『粋な大人』になるためにやっておくことが心に深く突き刺さる。
「いい男はいつだって自然体」
――白坂さんは早稲田大学第一文学部の在学中にクラブでアルバイトを始め、その後、ママに。
お会いするのは政財界のトップの方々ばかりです。
どんなに背伸びをしても、とうてい追いつけません。
そんなときは懐に飛び込み、「教えてください」とお願いするんです。
今まで出会った方々には、宝物のような言葉をたくさんいただきました。
「周りは先輩。ありがとうってニコニコしていればいいんだよ」
先輩を指導しなければいけない立場になって悩んでいたとき、ユニチカの元社長がさりげなく送ってくれたアドバイスです。
ヤマト運輸の小倉昌男元会長は、「今のホステスはただきれいなだけで勉強していない。大学出のママが増えて、知的なホステスが多い銀座に戻して欲しいな」と応援してくれました。
いい男はいつだって自然体。
誰に対しても態度を変えず、礼儀正しい人ばかり。
毎朝、お礼のメールや手紙に3、4時間
――最初からお客様と親しくお話しできたのですか。
いえ、経験です。
人の心を感じる感性をつかむには場数が必要。
叱られても、失敗して泣いても、お店に出続けるんです。
そうすると、その人が一番心地よいものは何か、読めるようになりました。
今も朝起きてから、昨晩のお客様にお礼のメールや手紙を3、4時間かけて書き
ます。
その後も複数の新聞に目を通し、テレビを見て、新しい情報を入れるようにしています。
常に自分を磨いていなければ、一流の男性には近づけません。
「腐ってはだめ」
――最後に若者にエールを
腐ってはだめ。
思ってもみなかった人事でも、与えられた仕事が入社前の予想に反しても、やるべきことを見つけて邁進(まいしん)してほしい。
ある化学品メーカーの男性は社長レースに敗れ、地方の子会社に出向した時、「僕は移った先の会社に骨を埋めるまで頑張るよ」とお話していました。
しばらくして本社が危機になってトップが退陣、新社長は彼でした。
そんな復活劇、お店でよく目の当たりにするんです。
いかかがでしたか?
競争の激しい銀座で著名人とたくさんお酒を共にする彼女は、とても感性が磨かれており、学ぶべき点がたくさんありますね。
そんな彼女のいう「粋な大人」になりたいものです。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
100均のジェリーボールでDIY!カラフルポップなお部屋に大変身
暖かくなってくる気候と合わせて、お部屋もポップでカラフルにしたくなりませんか?そ …
-
-
簡単便利!卵の黄身だけを一瞬で分ける方法!
例えば自宅でスイーツを作る際、卵黄だけを使用する機会ってありますよね。そんな時、 …
-
-
固いビンの蓋を”女性でも”簡単に開けるためのライフハック術
ジャムの入ったビンなど、久しぶりに開けようとすると固くて蓋が開けられないことって …
-
-
絵の具感覚で簡単DIY♪セリアの水性ペンキが優秀すぎてハマる人続出!!
インテリアが何か気になる・・・そんな時自分で安く簡単にできればいいのにと思う事が …
-
-
盲目の母親が我が子を出産。決して見ることできない彼女に起きた”現代の奇跡”
幼いころ病気のため、ほとんど目が見えなくなってしまった女性、Kathy Beit …
-
-
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…
世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …
-
-
「え?アルミホイルってこんな使い方が出来るの!?」目を疑うけれど便利すぎる活用術が話題
料理をする時にも便利なアルミホイルですが、実は普通の使い方以外にも、アルミホイル …
-
-
これは凄すぎる!センスが溢れすぎるウェイディングケーキ集!!
人生の一台イベント結婚式!招待状や料理等おもてなしすることが多いと思います。 そ …