食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップを使わないで保存する方法を紹介していきます。便利なので是非試してみてください。
ついつい食べ過ぎてしまう、おいしいお菓子たち
ポテトチップスや、袋に小分けされたお菓子って、もう1個、あと1個といった感じでたくさん食べてしまうことってよくありますよね。
保存しようにも輪ゴムやクリップが手元になくて、結局全部食べてしまい太る原因になってしまいます。
今回は、全部食べてしまう前に、ゴムやクリップを使わすに簡単に保存できる方法を紹介します♪
ゴムやクリップを使わない袋の閉じ方♪
動画でチェック♪
出典:youtube.com
ゴムやクリップを取りに行く手間がなくなるので便利ですね!これを覚えればどんな状況でもお菓子を食べることが出来ますね♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選
愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …
-
-
美容・健康にも効果あり!ベランダでハーブを育ててみよう♪
ハーブは美容や健康にもいい効果をもたらしてくれます。紅茶として使ったり料理にも使 …
-
-
寝すぎは健康に悪いうえに脳にまでダメージを与える!?今のうちに治しておきたい習慣
ここ数年で寝すぎは体に悪いという研究結果が発表されているのをご存知ですか?更に体 …
-
-
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!
後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …
-
-
災害時に覚えておきたい!1分でオレンジをランプにする方法
非常時にも代用できる、ランプの作り方のご紹介です。もしキャンドルが手元にない場合 …
-
-
ワンランク上の女性へ♡友人を呼んで自宅サロンを楽しもう♪
おもてなしの仕方を知れば自宅でもエレガントな気分を満喫することができちゃいます! …
-
-
いちごのヘタをキレイに取るには◯◯が使える!意外な活用法をご紹介
いちごを食べる時、付いているヘタを取る作業って面倒です。手で取るにしても微妙に芯 …
-
-
100均で手に入るデュラレックスの食器で食卓を素敵に彩ろう
なんと100円均一ショップ、「キャンドゥ(CanDo)」からデュラレックスのガラ …
-
-
超簡単!沸騰した鍋から吹きこぼれを防ぐ方法!
ついつい沸騰させてしまった鍋からお湯が吹きこぼれるのを防ぐための、超簡単な方法を …
-
-
幸せになる為に身の回りを整理しよう!今手放すべき5選
幸せのあり方は人の数だけ存在します。幸せとは何か?という質問に対して明確にこれと …








この方法なら、ピクニックやバーベキューの時にもすぐ閉じることができます。なにより、こぼれないという所がとても素敵です♪