「え?アルミホイルってこんな使い方が出来るの!?」目を疑うけれど便利すぎる活用術が話題
料理をする時にも便利なアルミホイルですが、実は普通の使い方以外にも、アルミホイルには色々便利な使い方があるのをご存知ですか?裏技とも呼べるほど驚くほど役に立つアルミホイルのライフハック術をご紹介したいと思います!
排水溝のぬめりがなくなる

そして、これを排水溝に入れるだけ!よく殺菌や抗菌などのスプレーに金属イオンが使われますが、アルミニウムにもそれと同様の効果があり、菌の増殖を防ぐことができます。
ヘアアイロンと一緒に使うと髪を傷めない
この方法だと直接熱いアイロンに髪が当たらないので、ダメージを髪に与えず安心してヘアアレンジを楽しむことができるんです♪
アイロンがけを短縮&デリケートな素材のシワ伸ばし
ホイルの熱反射で両側から熱がかかるため、短時間で済ませることができるそうです。また、レーヨン、シルクなどのデリケートな素材の服にもアルミホイルは有効で、アルミホイルをアイロン台に乗せ、その上にしわを伸ばしたい服を置きます。
それから、8〜10センチ離れた場所からアイロンのスチームボタンを押して、スチームを吹き付けます。スチームで温められたホイルから熱が伝わり、しわを伸ばします。
汚れ落としに大活躍
場所によっては傷になってしまう場合もあるので、傷がつくかどうか目立たない場所でチェックするのがポイント!
ハサミやシュレッダーの切れ味を復活させる
これは、アルミホイルの一部が刃先につくことによって新しい刃になるため、このように切れ味が戻るとのこと。
アルミホイルのライフハック試してみて!
皆さんも自分だけのアルミホイルの使い方を探してみてください♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
ごちゃついたポーチはコンタクトケースを使えばスッキリ収納できちゃう!
化粧直し用のコスメで、ポーチがパンパンになっていませんか?旅行のとき、いつも荷物 …
-
-
超簡単!沸騰した鍋から吹きこぼれを防ぐ方法!
ついつい沸騰させてしまった鍋からお湯が吹きこぼれるのを防ぐための、超簡単な方法を …
-
-
SNSでも話題!100均ワイヤーネットを使ってDIYしちゃおう♪
100均アイテムがとても話題になっていますね!中でも今回ご紹介したいアイテムが …
-
-
盲目の母親が我が子を出産。決して見ることできない彼女に起きた”現代の奇跡”
幼いころ病気のため、ほとんど目が見えなくなってしまった女性、Kathy Beit …
-
-
ダイソーのおすすめアイテム♪「ランドリー浴室フック」がとっても使える!
多くの100均アイテムが販売されていますが、中でも使える!と話題の商品をご紹介。 …
-
-
これは意外!フライパンを使って衣類のシワを消す方法
特にこの時期、奥にしまっていたTシャツを取り出してみるとしわしわになってしまって …
-
-
忙しい女の子の味方!!!夕食食材宅配で時間を有意義に使おう!
大学の授業が終わらない!残業が多くで帰りが遅くて自分の時間が作れない!世の女性が …
-
-
面倒なゆでたまごの殻剥きを一瞬で終わらせる方法
ゆでたまごって色々な場面でとっても使えます。そんなゆでたまごですが、殻を剥くのが …
-
-
◯◯を使えばキウイの皮がきれいに剥ける!便利な時短テク♪
フルーツの皮むきは面倒です。今回はキウイの皮むきを時短できる便利なライフハック術 …
-
-
貯金できない女子に!お金を貯めるために意識すべきポイント4つ
貯金はとても大事なこと。しかし、口座を見てみるといつの間にかお金がなくなっている …








アルミホイルにはツルツルの面とマットな面がありますが、これはローラーに触れたか触れてないかの違いだけらしく、明確な裏表はないらしいので、どちらでも安心してお好きな方をお使いください♪