サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレーム、色々と方法はあると思いますが、瓶の中に入れるのも結構おしゃれなんです♪
メイソンジャーブームには乗りきれた?

去年に人気が大爆発したメイソンジャー。メイソンジャーというのは、ねじ蓋がある保存用ガラス瓶です。その歴史は長く、アメリカで1858年に考案されてから今まで、多くの人に愛されている容器です。
最近ではセリアでも購入できる
敷居が低くなったので、この機会にメイソンジャーを試してみよう!と思った人も多いはず。でも購入してみるといざという時の使い道に困るものですよね。使い道がなくなってしまったメイソンジャー、捨てる前に活用してみませんか?
実はフォトアルバムに最適♪
作り方は写真をクルクルっと巻いてそのまま入れるだけ!フタをしめて完成というシンプルなものなので、今すぐにでもはじめることができます!
メイソンジャーアルバムのアイデア集
思い出を込めた大切なものに
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
固く閉じたピスタチオの殻を開けるために!使えるライフハック術
ナッツの中でも人気の高いピスタチオですが、時々殻が閉じてしまい開かないものがあり …
-
-
ダイソーのおすすめアイテム♪「ランドリー浴室フック」がとっても使える!
多くの100均アイテムが販売されていますが、中でも使える!と話題の商品をご紹介。 …
-
-
寝すぎは健康に悪いうえに脳にまでダメージを与える!?今のうちに治しておきたい習慣
ここ数年で寝すぎは体に悪いという研究結果が発表されているのをご存知ですか?更に体 …
-
-
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …
-
-
100均で手に入るデュラレックスの食器で食卓を素敵に彩ろう
なんと100円均一ショップ、「キャンドゥ(CanDo)」からデュラレックスのガラ …
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
お部屋の緑化計画に!植物をクッションにした「TANICUSHION」がかわいい
お部屋のインテリアとして、グリーンがあるだけで素敵な空間になりますよね。しかし、 …
-
-
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!
1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …
-
-
冬のお部屋の乾燥対策にはコレ!身近な加湿アイテム4選
この季節は寒いからといってエアコンを付けていると部屋はすぐに乾燥してしまい、喉も …
-
-
あなたはやってる?お米を炊くとき『氷』をいれるだけで美味しく炊けちゃう!
みなさん家でお米を炊く時どうしてますか?お米を洗って指定の位置まで水を貯めてボタ …











