紅茶を飲めば痩せられる?美容効果も期待の女性に嬉しい飲み物でした♡
皆さんはコーヒー派か紅茶派どちらですか?
最近はコーヒーの方が様々な健康効果が注目されてがちでしたが、紅茶も1日3杯飲むと美容やダイエットに嬉しい効果と病気を予防する効果があると分かったんです。
紅茶は万病予防のもと
日本紅茶協会のサイトを見てみると、「イギリスで最初にお茶が売られた1657年当時、それはまだ“万病に効く東洋の秘薬”でした」と書かれています。
具体的に紅茶は私たちの体にどんな効果をもたらしてくれるのか見てみましょう。
殺菌作用
紅茶に含まれるカテキンやテアフラビンは食中毒細菌に対しても効果があると言われており、衛生状態の悪い海外に旅行の際は特に飲んだ方がいいとされています。またポリフェノールにも殺菌効果や、感染力を奪う効果があり風邪を予防するのにとても有効な飲み物なのです。
アンチエイジング
紅茶に含まれるテアフラビンや紅茶フラボノイドには、シミやシワの原因になると言われている活性酸素を除去してくれる働きがあるそうです。日頃から紫外線を多く浴びている人は特に紅茶を飲むべきなのかもしれません。
ダイエット効果
紅茶に含まれるカテキンには糖分分解作用が、カフェインには脂肪の燃焼を促す働きがあり、脂肪を燃焼させるのに必要なリパーゼという酵素を活性化させる効果があるんです。カテキンといえば緑茶のイメージが強いですが、実は紅茶の方が多く含まれているのです。
リラックス効果
紅茶に含まれるテアニンには、興奮を抑えてリラックスを促すα波を発生させる効果があることが分かっており、不安な気持ちを解消してくれます。
またカフェインにも同様の効果があり、二つが合わさることによってより良い効果を生み出してくれるんです。
紅茶を毎日3杯飲む習慣を♪
体にいい効果をもたらしてくれる紅茶ですが、やはり何でもそうですが飲みすぎるのもよくありません。紅茶には多くのカフェインが含まれており、その刺激成分が腸を刺激しすぎてお腹を下してしまう恐れもあるからです。
また紅茶に含まれるタンニンという成分は鉄分の吸収を阻害する効果があるので、食事中や食後に飲むのも控えましょう。
1日に3杯まで、食事中と食後は避ける。
これを守って紅茶で健康的な体を手にいれてみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
寝る前に食べ物を食べると…なんと痩せる!?驚きの食べ物の効果が凄い
寝る前に食べると太る。誰に言われるまでもなく、気づけば知っていたというレベルの常 …
-
-
暖かくなる春、指先はくり抜きネイルでかわいくキメちゃおう
全部を塗ってデザインするのではなく、あえてネイルのクリアな部分を見せるデザインが …
-
-
デニムネイルが可愛すぎる!!今すぎやり方チェックしてコーデに入れちゃおう
デニム、ジーンズ柄のネイルに注目が集まっています!ダメージ感を表現するのも可愛い …
-
-
春にお勧めのネイルカラー「ミントグリーン」でおしゃれにしちゃおう♪
春はポップで元気な色を身に付けたくなります。そんな方達にお勧めしたいのが「ミント …
-
-
2016年注目しておきたいスーパーフード「ゴールデンベリー」は嬉しい効果がたくさん!
これまで多くのスーパーフードと呼ばれる食材が注目されてきましたが、今回はゴールデ …
-
-
売り切れちゃう?ジルスチュアートの新作コスメで春を先取りしちゃおう
いつもそのデザインに心を奪われるジルスチュアートのコスメ。2016年3月4日に発 …
-
-
春ネイルを楽しむなら「桜モチーフ」!小さな春を咲かせませんか?
春といえば桜!色々なネイルを楽しみたくなる季節でもありますが、桜モチーフは安直か …
-
-
寝る前に食べ物を食べると…なんと痩せる!?驚きの食べ物の効果が凄い
寝る前に食べると太る。誰に言われるまでもなく、気づけば知っていたというレベルの常 …
-
-
爪にクレヨンでお絵かき!?クレヨンネイルが可愛い!
シンプル塗りや、フレンチネイルも可愛いですが、 クレヨンを使った自分で簡単にでき …