ペットボトルが使える!こぼれやすい調味料を上手にコントロールできる便利な活用術
2016/04/26
袋にはいったお米や調味料って容器を移すときに、こぼしてしまいがちですよね。
今回は、袋からこぼれにくく密封もできる方法をご紹介します♪
こぼすと片付けるの大変・・・
お米や調味料の袋って容器に移すときにこぼしてしまいがち・・・
片付けるのもすごい大変ですよね。
今回はちょっとした工夫で、こぼれないし保存もできる方法をご紹介します♪
ペットボトルを使った便利技♪
動画でチェック
出典:youtube.com
ペットボトルをつかった簡単ライフハック術♪
これなら容器にも移しやすく保存もしやすいですね。
こぼしてしまう心配もありません!
是非、お試しください♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
春から気分一新!!!働く大人女子の気を付けるビジネスマナー5選
春になると転職や就職で新しい職場で働く機会も多いかと思います そんな時に、取引先 …
-
-
固いビンの蓋を”女性でも”簡単に開けるためのライフハック術
ジャムの入ったビンなど、久しぶりに開けようとすると固くて蓋が開けられないことって …
-
-
簡単に歯を白く!レモンと重曹で歯をホワイトニングする方法♪
歯を白くする方法は色々ありますが、コストが気になるところですよね。 お金をかけず …
-
-
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …
-
-
『隣のおじさんと同じ髪型にしてください』健気な男の子希望を叶えた結果・・・誰もが口を紡ぐ。
男の子は誰しも、憧れの人に追いつきたいマネをしながら成長していきます。 &nbs …
-
-
3歳の少女が伸ばし続けていた髪の毛を生まれて初めて切ることを決意。そのワケに多くの人が心を打たれる
アメリカ・メイン州に住む3歳の少女、アリアナ・スミスちゃん。 ある …
-
-
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!
1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …
-
-
神奈川県が2年連続で”犬と猫の殺処分ゼロ”を達成!「変わりつつある動物たちへの意識」に注目が集まる。
世界中で問題視され続けてきた犬猫の殺処分問題。 アメリカでも未だに犬猫の生体販売 …
-
-
非常時に役立つ!トイレットペーパーとバターで「ろうそく」を作る方法
災害などの非常事態は、いつ何時訪れるかわかりません。そんな時に覚えておきたい、他 …
-
-
ダイソーのおすすめアイテム♪「ランドリー浴室フック」がとっても使える!
多くの100均アイテムが販売されていますが、中でも使える!と話題の商品をご紹介。 …
こういう袋の調味料って必ずと言っていいほど、こぼしてしまいがちですよね!
輪ゴムやクリップでしばる必要もないので片付けも楽になりますね♪