知ってる人はすでに使っている!?理科室グッズでオシャレな部屋にしちゃおう♪

   

お部屋が自分好みのかわいくておしゃれなインテリアだと居心地よくて嬉しいですよね♪そんなインテリアグッズとして人気になっているのが理科系グッズ。昔懐かしのあんなものを使えばとてもおしゃれにデザインできちゃうんです!

最近、理科系グッズがキテるらしい

出典:www.rikashitsu.jp

学生時代、誰もが入ったことがあるであろう理科室。独特の雰囲気で、そこには実験に使う特殊な器具がたくさん並んでいましたよね。

出典:www.rikashitsu.jp

ビーカー・試験管・フラスコ・試薬瓶などなど。特殊な形をしていて、いったい何に使うんだろう?と言うようなものも多くありました。

そんな理科室グッズですが、ガラス素材のものが多く、インテリアとして使うとおしゃれでかわいくなるとブームになっているんです。

ビーカー

出典:roomclip.jp

ビーカーはとにかく入れ物としてとっても使えます。大きさもさまざまなサイズがあるので配置する場所によって選べるのも扱いやすくおすすめです!

植物を育てよう

出典:roomclip.jp

ビーカーの使い方としておすすめなのが植物を育てる容器としての使用方法。特に水耕栽培に向いています。リビングに書物と並べておくとなんだかインテリジェンスな雰囲気が出ますね♪

出典:roomclip.jp

さらに、ロープなどでしっかり固定してエアプランツなどを入れる用の容器として使うととってもおしゃれ!ガラス素材と植物の組み合わせはとってもかっこいい。

コップとして

出典:roomclip.jp

ドリンクを飲む時用のコップとして使っている方も。普通のシンプルなコップと違って少しクセがあって面白いですね♪来客用として使うと喜んでもらえそう。

フラスコ

出典:www.rikashitsu.jp

フラスコもビーカーと同じく入れ物として使いましょう。ただ、大きさや形が特徴的なものがあるので、タイプに応じて使い分けるようにしましょう。

一輪挿しがおすすめ

出典:roomclip.jp

植物は植物でも、一輪挿し用として使うととってもおしゃれ。木の実などの付いたドライされた植物を挿しておくと、アンティーク調な雰囲気が出ておすすめです。

出典:roomclip.jp

こちらも一輪挿し。サイズ違いで並べるとよりかわいい空間に。小さいサイズもあるので、花の部分だけを挿しておくこともできますよ。

コーヒー豆入れとして

出典:roomclip.jp

フラスコにはフタ付きのものもあるのでコーヒー豆入れとして使用している方も。口が細くなっているので、出る量も調整できて使いやすい一面もあるんです♪

フレグランスアイテムの容器として

出典:roomclip.jp

実際にフラスコ型の容器に入った状態で香水が売っているものもあるようです。置いておくだけでも様になり、香りも良くなるなんて一石二鳥です!

試験管

試験管立てと一緒に使えばおしゃれ度さらにUP

出典:shop.rikashitsu.jp

試験管も植物を育てる容器として使うのがおすすめです。中でも試験管立てと一緒に使うのがポイント!種類違いの植物を高さの違う試験管でランダムに並べるととってもおしゃれです!

スパイス入れもおすすめ

出典:www.rikashitsu.jp

スパイスを入れておく用として使うのも人気です。平底試験管であれば自立できるので、スッキリ収納でき狭いスペースを有効活用できます。また、見た目もおしゃれですね♪

他にこんなものも使える!

天秤

出典:roomclip.jp

天秤も使い方によってはこんなにおしゃれなインテリアアイテムとして使えます!ちなみにこちらの天秤に乗っているものはキャンドルだそうです。

顕微鏡

出典:roomclip.jp

なんと顕微鏡までも!さすがに顕微鏡は何かの用途として使うのは難しいため、あくまで部屋をおしゃれに見せるためのインテリアグッズとして飾っているようです。

理科室グッズで賢そうな部屋に

出典:www.rikashitsu.jp

実験用の器具が並んでいると、やっぱり賢そうな印象になりますね♪それ自体だけだと少し無機質な印象になってしまうので木製の棚などの上に飾ることがポイントです*

思っていた以上におしゃれな写真ばかりでびっくりしました。特に植物を育てる容器としては相性が良さそうですね♪今私の自宅で使っている花瓶を変えようと思っていたところなので、理科室グッズも検討してみようと思います。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

362thum
幸せになる為に身の回りを整理しよう!今手放すべき5選

幸せのあり方は人の数だけ存在します。幸せとは何か?という質問に対して明確にこれと …

How to Remove Wrinkles Without An Iron.00_00_22_20.Still002
これは嬉しい♪アイロンを使わずにシャツのシワを消す方法!

仕事で着るシャツなど、シワのないパリッとしたものを着るのが大人のマナーというもの …

1
盲目の母親が我が子を出産。決して見ることできない彼女に起きた”現代の奇跡”

幼いころ病気のため、ほとんど目が見えなくなってしまった女性、Kathy Beit …

image31
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選

愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …

No More Wasting Strawberries!.00_00_17_12.Still010
いちごのヘタをキレイに取るには◯◯が使える!意外な活用法をご紹介

いちごを食べる時、付いているヘタを取る作業って面倒です。手で取るにしても微妙に芯 …

%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
ワンランク上の女性へ♡友人を呼んで自宅サロンを楽しもう♪

おもてなしの仕方を知れば自宅でもエレガントな気分を満喫することができちゃいます! …

1019thum
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!

特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …

IMG_1323
超簡単!沸騰した鍋から吹きこぼれを防ぐ方法!

ついつい沸騰させてしまった鍋からお湯が吹きこぼれるのを防ぐための、超簡単な方法を …

image28
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ

なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …

QC#32 - Tuna Torch.00_00_31_19.Still011
これは使える!ツナ缶にこよりをつけるだけでランプになる!?

実はいろいろなものをうまく使えばランプとして代用できます。中でも今回紹介するのは …