春から気分一新!!!働く大人女子の気を付けるビジネスマナー5選

   

春になると転職や就職で新しい職場で働く機会も多いかと思います
そんな時に、取引先に気に入られる、上司に愛される、後輩に尊敬される
学んでおくと損はないビジネスマナーを紹介させて頂きます


あいさつ美人の4つのルール

出典:plaza.rakuten.co.jp

1 いつでも誰にでも
相手を選んで挨拶するのではなく、朝なら誰にでも元気に声をかけましょう

2 明るく、笑顔で、元気よく
無表情での挨拶ですと折角の挨拶も台無しになります。相手をいい気分にする事を心かけましょう

3 相手と目を合わせて
目線が下に向いていると相手に不信感を与えてしまいます

4 挨拶は自分から進んで
挨拶は目下のものからするのが礼儀。積極的に挨拶していきましょう

電話での基本マナー

出典:pixabay.com

1 電話は基本2コールいないに取る
それ以上かかってしまった場合は、お待たせいたしましたと一言添えよう

2 普段よりワントーン明るい声で
電話は顔が見えない分ことばづかいで印象が大分変わります
社名などはゆっくり名乗りましょう

3 転送先が出ない場合は30秒で指示をあおごう
人は待たされると11秒程度でイライラし始めると研究結果ででています
30秒を目安にまだ少し時間かかりまりますが、いかがなさますかと指示をあおぎましょう

メールでの基本マナー

出典:pixabay.com

1 件名は要件を明確に
受信した人件名を見ただけでどんな内容のメールが把握できるようにすることを意識しましょう

2 あいさつ文は簡潔に
メールの文章は、拝啓、敬具等の時候の挨拶は不要です

3 1つのメールで案件は1つまで
1メール1案件が基本。複数の要件がある場合は個別に再度メールを送っても失礼に当たりません

4 文末の署名は必須です!
本文の最後には署名を付けて、先方が電話したりFAXを送りたい時にすぐに対応できるように致します

相手を不快にさせす、好印象のおじぎを覚えよう

出典:freeillustration.net

1 初めに相手の目を見る
おはようございますやありがとうござますを等の挨拶の言葉をつけるとより丁寧な印象になります

2 腰からおって頭を下げる
基本の立の姿勢から、姿勢を視線におろし、腰から体を折ります

3 おじぎの終わりも相手の目を見る
最後に気持ちを込めて相手の目をしっかり見ましょう

名刺を渡す際のマナー

出典:news.ameba.jp

名刺の正しい渡し方

1 他上がり、自分の胸の高さで名刺を持ち差し出す

2 受け渡しは両手で

3 相手の名刺を受け取った際は、舐めは・社名・ロゴが指にかからないように注意していきましょう

いかがだったでしょうか?これから新社会人になる方も、転職する際に相手に失礼が内容にする、ビジネスマナーはとても大事です!基本的な事ですが見直す事によって自分の印象を上げる事に繋がるかも!

 - ライフスタイル,

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

iphone20286529
知ってる人はすでに使っている!?理科室グッズでオシャレな部屋にしちゃおう♪

お部屋が自分好みのかわいくておしゃれなインテリアだと居心地よくて嬉しいですよね♪ …

12b9230db108390069241a16f3e4431e
石原さとみも愛用!シルクパジャマで美肌をゲット!

睡眠の質を向上させるには、ベッドや枕が大切と言われてきました。 そんなあなたに新 …

20160411rope13
いざという時に!ハサミを使わずにロープを切る方法!

これから暖かくなりキャンプを始める人も増えてくるのではないでしょうか。そんな時に …

sam00
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…

  世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …

How To Seal A Bag Of Chips Without Using A Bag Clip.00_00_17_07.Still009
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法

お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …

gazou14
結婚式にお呼ばれ☆気合入れてドレスアップする前に見てほしい!マナー~服装編~

結婚式のようなおめでたい席にせっかくお呼ばれした時、どんな服装で行こうか?髪型は …

797thum
1時間もかからない!お手軽簡単朝ダイエットをマスターしちゃおう

運動のダイエット、カロリーを抑えるダイエット等を様々試してきた! でも全て長続き …

download-7
一人だと大変な掛け布団カバーを簡単に敷く方法!

掛け布団のカバーを敷くのって一人でやると以外と時間がかかっちゃいますよね…掛け布 …

How To Vacuum Seal Food Without A Vacuum Sealer! Easy Lifehack! (1).00_00_12_00.Still001
特殊な道具は必要なし!家庭で簡単に真空パックする方法♪

家庭で料理をした際、ついつい作りすぎて余ってしまうことも多いはず。特に余った野菜 …

1234thum
集めてザクッ!!誰でもできる簡単すぎるDIYがおしゃれだと話題に

子供の頃、誕生日会などのイベントの時に紙でポンポンを作った経験ありますよね♪あの …