結婚式にお呼ばれ☆気合入れてドレスアップする前に見てほしい!マナー~服装編~
結婚式のようなおめでたい席にせっかくお呼ばれした時、どんな服装で行こうか?髪型はどうしようか?行く側も結構悩みますよね。結婚式が同窓会のように久しぶりに会う友人が多かったりすると、少しでも気合を入れて行きたくなってしまいます。ではどこまで気合を入れてもいいものなのでしょうか??
主役はあなたじゃない~
・・・(笑)
華やかな席だし、ドレスアップするのもなんか楽しくてテンション上がるし!で結構派手になっている女性見かけたことありませんか?
若かりし頃は仕方ない部分もありますが、知らないと写真などで一生残りますし、最悪花嫁を食っちゃったなんてことがあったら大変!!笑い話では済ませられません。
友達が華やかにしてきて!!とか最近レストランウェディング等でたまにある新郎新婦からのドレスコード指定とかは除きますが。。。
オシャレは楽しみたいけど最低限のマナーは守って呼んだ方も呼ばれた方もイイ気持ちで会に出席したいですよね~☆
それでは早速結婚式のお呼ばれマナー服装編を見ていきましょう♪
洋服
洋服マナーでの一番知られているのは『花嫁の色である白は避けましょう』と言うこと。あくまでも主役は花嫁。主役より目立つことがない様にしましょう!
次に式から参列する場合は過度な露出は控えましょう!ストールやショールなどで肩を出さない様に!
また黒いドレスの場合、全身真っ黒にならない様にアクセサリーや小物を工夫したり、生地も重くならない様シフォンやサテンなどを選びましょう♪
靴・小物
ドレスの次に気にして頂きたいのが靴。
ブーツはやめましょう。
つま先やかかとが見えてしまうオープントゥやサンダルは避けましょう。
カタカタ足音がうるさくなってしまう靴も控えましょう~
主役にも喜んでもらえるドレスアップを~♪
せっかくお金や時間をかけて参加するんだから、主役もあなたを呼んでよかった!来てくれてありがとう♡と思ってもらえるようにぜひマナーを心がけましょう!
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
これは便利!イヤホンを絡ませずに持ち運びする方法!
通勤・通学の移動時間、イヤホンを使って音楽を聴いている方が多くいます。そのイヤホ …
-
-
これは意外!フライパンを使って衣類のシワを消す方法
特にこの時期、奥にしまっていたTシャツを取り出してみるとしわしわになってしまって …
-
-
かさばる衣類は「ミリタリーロール」でコンパクトにまとめてすっきり収納♪
家の衣装棚、衣類で溢れかえっていませんか?実はその原因って服のたたみ方を変えるだ …
-
-
結婚式おプチギフトはラッピングで差をつけちゃおう!!!!
プチギフトでダントツ人気№1の『マルティネリ』ってご存知でしょうか?その正体はア …
-
-
ごちゃついたポーチはコンタクトケースを使えばスッキリ収納できちゃう!
化粧直し用のコスメで、ポーチがパンパンになっていませんか?旅行のとき、いつも荷物 …
-
-
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!
後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …
-
-
固くなったバターにはコップをかぶせよう♪簡単に柔らかくする方法
いざバタートーストを作ろうとパンにバターを塗ろうとすると、カチカチに固まっていて …
-
-
美容・健康にも効果あり!ベランダでハーブを育ててみよう♪
ハーブは美容や健康にもいい効果をもたらしてくれます。紅茶として使ったり料理にも使 …
-
-
簡単で便利な整頓術!レジ袋をきれいに収納する方法♪
レジ袋はなにかと使えるので、家で保存している人も多いのではないでしょうか。そんな …
-
-
セリアのディズニーコラボ「ステンドグラス風ステッカー」が可愛すぎて胸キュン♡
いつも可愛いインテリアを提供してくれるセリアからディズニーコラボで「ステンドグラ …
ドレスアップをする機会ってあんまりないから、力んで間違った方向に行ってしまうことありますね・・でも結婚式って当たり前だけど主役の大事なイベント。親御さんなど年長者も参加してるし、写真にも残りますよね。イベントに色を添えるのは大歓迎だけど、ちょっと間違えて恥をかかない為にも結婚式の服装マナーぜひチェックしてみてくださいね♪