万能ツボ「合谷」を押すと女性のカラダの悩みが解決するかも♡

   

便秘や生理痛、冷え性やニキビなど女性特有のカラダの悩みってありますよね。様々な対策方法がありますが、いざ体調が悪くなった時にすぐにできる対処方法ってあまりないものです。今回は簡単で効き目も抜群な「ツボ」をご紹介します♪

最強のツボ「合谷」

「合谷」はいろんな症状に効果てきめんな「最強のツボ」と言われています。場所も手の甲にありどんな状況でもスッと押すことができるのがポイント。

痛みや不調が出た時にこのツボを押すと症状が緩和されることもありますが、とにかく体にいいツボなので日頃から押す癖をつけておくと体調維持をすることもできるそうです。

合谷の押し方

手の甲側の人差し指側の骨のキワにツボがあります。 手の甲を上にして指を広げ、親指と人差し指の骨が接する部分を探っていくと”くぼみ”があります。 
指で押したときジーンとくる箇所があったらそこが合谷です。
 
写真のように逆の手の親指で、人差し指側の骨に向かって押します。 親指を、骨の真下にもぐりこませるつもりで指圧すると効果的です。3〜5秒押して、1秒休む。そしてまた3〜5秒押す。 このリズムで、3〜5セット行ってください。

こんな症状に効く!

生理痛

生理痛がつらくて憂鬱な時は合谷を押してみてください。合谷には痛みを緩和する効果と自律神経を整える役割があるため、生理中や生理前の憂鬱な気分になりやすい時に効果的です。

 

出典:weheartit.com

 

便秘に良く効く!

最近便秘気味だな…と思う方、ぜひ合谷を押してみてください。お通じを促す効果があるそうです。

 

出典:weheartit.com

 

ニキビ跡

大腸の働きを整えたり、代謝を良くする効果のある合谷は肌のトラブルにも最適なツボなんです。お風呂の中でリラックスしながらマッサージをする癖をつけるといいかもしれませんね。

 

出典:weheartit.com

 

冷え性

女性の大敵である冷え性。合谷は代謝をよくする効果があるため、冷え性に良く効くツボなんんです。定期的にマッサージする癖をつけるといいかもしれませんね!
 

出典:weheartit.com

 

様々な効果がある最強のツボ「合谷」
手軽に押せる場所にあるため、マッサージをする癖をつければ常に体調万全!積極的にツボを刺激しましょう♪
 
 

 - ビューティー

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

aajk112thum
寝る前に食べ物を食べると…なんと痩せる!?驚きの食べ物の効果が凄い

寝る前に食べると太る。誰に言われるまでもなく、気づけば知っていたというレベルの常 …

image15
ニキビの原因と対策!ツルスベ美肌を手に入れるにはまずコレを押さえて

シミ・シワ、乾燥、ニキビ(吹き出物)など 女性はお肌の悩みが尽きません。

A beautiful slender girl eating healthy food
我慢し過ぎはNG!ダイエット中でも太らない間食との上手な付き合い方

美しい体を手に入れるために、食事をコントロールしてダイエットしている方も多くいる …

banana-bioplastic
以外に知られていない!?バナナがもたらす嬉しい美容効果を大公開!

スーパーにいけば手軽に手に入れることができるバナナ。なんとなく体にいいと言うこと …

12224391_113105052420171_150715701_n
これ一本!エテュセのジェルカラーコートが手軽でかわいい♡

ほのかな色でつやっとしたネイルは、ナチュラルできちんと感があって素敵ですよね!た …

eh151203-milk(19)
女子の憧れ”白肌”は、話題のウユクリームで手に入れよう♪

美白は女の子にとって憧れのキーワード。白い肌を手に入れるために、いろいろなケアを …

color-mascara
RMKのWカラーマスカラが人気!目元にも春の彩りを♪

最近話題のカラーマスカラ。マスカラも黒だけでなくカラフルに色付ければかわいい目元 …

12912538_1783645785199949_1476911859_n
普通のマツエクはもう古い!?ふさふさまつ毛は「3Dマツエク」でゲット!

まつ毛は目元を大きく見せる効果もあるためメイク時に重要なことは周知の事実。そんな …

periat2
朝、5分あればできる!美しい髪に仕上げるための簡単なテクニック

女性にとって髪は命、と言われるほど髪から伝わる印象は大きいですよね。そんな女子た …

ae4002145b77925e70226945903949e1
春にお勧めのネイルカラー「ミントグリーン」でおしゃれにしちゃおう♪

春はポップで元気な色を身に付けたくなります。そんな方達にお勧めしたいのが「ミント …