神奈川県が2年連続で”犬と猫の殺処分ゼロ”を達成!「変わりつつある動物たちへの意識」に注目が集まる。
世界中で問題視され続けてきた犬猫の殺処分問題。
アメリカでも未だに犬猫の生体販売を行うペットショップも少数存在しますが、年々動物愛護の精神が高まり、店頭販売に反対する声が強まっています。
そんな風潮の中、先進国の中で日本だけが圧倒的に動物愛護の考えが遅れていると言われているのです。
しかし、今年4月に日本にも変化の兆しが感じられたニュースが報じられ話題を集めました。
神奈川県が2年連続で県動物保護センターに収容された犬と猫の殺処分ゼロを達成!
神奈川県はこれについて、このように述べています。
平成28年度は、ボランティアの活動費を補助するなど支援を充実し、引き続き、犬や猫の収容数の減少、譲渡及び返還の推進に取り組んでまいります。
そして、犬と猫の殺処分ゼロを達成した本県は、次のステージを目指しています。命を救うだけでなく、責任ある飼い主と互いに良きパートナーとして生涯を幸せに暮らせるよう、動物愛護の拠点として、新しい動物保護センターを作っていきます。出典:神奈川県公式ページ
昨年度神奈川県動物保護センターに収容されていた犬がは396頭、猫は623匹。
決して少ないとは言えない犬猫の数ですが、神奈川県の取り組みによりゼロという結果に。
これにより犬の殺処分ゼロは3年連続、猫については2年連続で達成したことになります。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
寝すぎは健康に悪いうえに脳にまでダメージを与える!?今のうちに治しておきたい習慣
ここ数年で寝すぎは体に悪いという研究結果が発表されているのをご存知ですか?更に体 …
-
-
彼をイクメンに育て上げるために女性がやるべき3つのこと
子供が生まれて、旦那さまがイクメン(子育てに積極的に参加する男性)だと女性として …
-
-
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選
愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …
-
-
サラダに飽きたら思い出を詰めよう♡メイソンジャーで作るフォトアルバムがおしゃれ!
特にお気に入りの写真のディスプレイはどうしていますか?コルクボードやフォトフレー …
-
-
あなたもやってみない?自分の毎日を記録する「ライフログ」のすすめ
自分の日常をブログなどにまとめている人も多いですよね。中には手帳もかわいく使って …
-
-
小さな子どもたちまで・・・沖縄の炎天下の路上で見られた光景に考えさせられる・・・
沖縄県・うるま市にて起こった、アメリカ軍・軍属の男が20歳女性を殺害・遺棄すると …
-
-
いちごのヘタをキレイに取るには◯◯が使える!意外な活用法をご紹介
いちごを食べる時、付いているヘタを取る作業って面倒です。手で取るにしても微妙に芯 …
-
-
紙袋も有効活用!お洒落なブックカバーにリメイクしちゃおう♪
ショッピングなどに行った際、紙袋ってもらいますよね。それぞれのブランドごとのデザ …
-
-
「え?アルミホイルってこんな使い方が出来るの!?」目を疑うけれど便利すぎる活用術が話題
料理をする時にも便利なアルミホイルですが、実は普通の使い方以外にも、アルミホイル …
-
-
100均のジェリーボールでDIY!カラフルポップなお部屋に大変身
暖かくなってくる気候と合わせて、お部屋もポップでカラフルにしたくなりませんか?そ …