固く閉じたピスタチオの殻を開けるために!使えるライフハック術

   

ナッツの中でも人気の高いピスタチオですが、時々殻が閉じてしまい開かないものがありますよね。そんな時イライラする必要もなく、さらに自分の手を傷めずに殻を開ける方法があるんです。次回ピスタチオを食べる際に是非試してみてください。

時々出会う、殻が閉じたピスタチオ…

殻付きのナッツってとっても美味しいですよね。中でもピスタチオは塩気が多く人気の高いナッツです。

そんなピスタチオですが、殻が閉じてなかなか開けることができないものが時々混ざっています。そんな閉じたピスタチオの殻を、手を傷めずに開ける方法をご紹介します。

閉じたピスタチオを開けるには殻が使える!

出典:www.youtube.com

使うものは、すでに開けたピスタチオの殻!

出典:www.youtube.com

この殻を、閉じた殻の割れ目にねじ込みます。

出典:www.youtube.com

あとはねじ込んだ殻をグイッとねじるだけ!

出典:www.youtube.com

これだけで堅く閉じたピスタチオも開けることができます。

動画でチェック

出典:youtube.com

今まで爪を差し込んで無理やり開けようとしていた方も多いのではないでしょうか。これであれば、自分の手を傷めること無く開けることができますよ♪

以外と身近なものが使えるんですね。今まで力を込めてやっていたので次回からはこの方法を試してみようと思います!

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

2740thum
「え?アルミホイルってこんな使い方が出来るの!?」目を疑うけれど便利すぎる活用術が話題

料理をする時にも便利なアルミホイルですが、実は普通の使い方以外にも、アルミホイル …

sam00
海岸に大量のクジラの死骸。その胃の中から出てきたものに全世界が衝撃を受ける…

  世界一大きい哺乳類である『クジラ』を皆さんもご存知かと思います。 …

12394132_1066287276749280_448888632_n
SNSでも話題!100均ワイヤーネットを使ってDIYしちゃおう♪

100均アイテムがとても話題になっていますね!中でも今回ご紹介したいアイテムが …

How to Clean a Copper Pan.00_00_49_02.Still014
酢と塩を使えば銅鍋がピカピカになる!?便利なライフハック術♪

最近の家庭ではあまり見ることのなくなった銅鍋ですが、実はおかし作りや料理によって …

Easy Way To Pit Cherries Without Using A Cherry Pitter.00_00_19_05.Still001
とっても簡単!チェリーの種を楽に取り出す方法!

果物はとっても美味しい♪ でも、種があるものが多く、食べながら取り除く作業って以 …

IMG_1323
超簡単!沸騰した鍋から吹きこぼれを防ぐ方法!

ついつい沸騰させてしまった鍋からお湯が吹きこぼれるのを防ぐための、超簡単な方法を …

11352330_1789839717909077_1295112648_n
かさばる衣類は「ミリタリーロール」でコンパクトにまとめてすっきり収納♪

家の衣装棚、衣類で溢れかえっていませんか?実はその原因って服のたたみ方を変えるだ …

How to Open a Beer with Paper - CHOW Tip.00_00_18_14.Still007
栓抜きがない時は”紙”が使える!驚きの活用術をご紹介♪

いざ瓶に入った飲み物を飲もうとした際、栓抜きがないことってありますよね。そんな時 …

How to Clean Greasy, Grimy Stove Grates.00_00_00_00.Still001
ガスコンロ周りの油汚れは◯◯を使えばキレイに落ちる!方法をご紹介

コンロや換気扇など、キッチン周りは油でベトベトになってしまいます。そんな油汚れを …

soma_r5_06
これは凄すぎる!センスが溢れすぎるウェイディングケーキ集!!

人生の一台イベント結婚式!招待状や料理等おもてなしすることが多いと思います。 そ …