我慢し過ぎはNG!ダイエット中でも太らない間食との上手な付き合い方
2016/04/26
美しい体を手に入れるために、食事をコントロールしてダイエットしている方も多くいると思います。しかし、空腹を我慢するくらいならうまく間食と付き合っていったほうが成功しやすくなります。今回はそんな間食との上手な付き合い方をご紹介します。
ダイエット失敗の原因は空腹に耐えきれないから!?
その原因はやっぱり空腹に耐えきれなくなって、というパターンが多いのではないでしょうか。
そもそも空腹のまま激しい運動をしたりすると、逆に健康面で悪影響を及ぼす可能性も。空腹を我慢するより、うまく間食を摂るようにすればダイエットの継続もできますし、ストレスを感じることも少なくなります。
上手な間食との付き合い方を覚えて、楽しくダイエットに取り組みましょう♪
間食する上で気をつけたいポイント
3〜4時間ごとに食事を摂る
空腹を我慢していると、いざ食事をとるタイミングでどか食いをしてしまったり、高カロリーのものを欲してしまいます。小分けに複数回食事を分けることで、空腹を感じることなく食事量をコントロールできるようになります。
食物繊維やたんぱく質がおすすめ
脂身の少ない肉や玉子、もしくはフルーツを効果的に摂る食事がオススメです。逆に炭水化物やお菓子などでは腹持ちも良くなく、カロリーも高めのものが多いため、控えるようにしましょう。
できるだけ加工食品は避けよう
食材などはそのまま摂るようにしたり、自分で調理した方が栄養分のコントロールもできますし、栄養過多を防ぐことができます。
間食中は集中して食べよう
間食中はしっかり食事だけを行うようにすることで、別のことをしながら食べるよりも満腹感を得やすくなります。
ストレスを溜めないことが継続の鍵!
ダイエットすることでストレスを溜めてしまっては逆効果になることも。上手に間食ができるようになることで、空腹時間を減らすことができるとともに、ストレスも感じにくくなります。
ダイエットは継続することが重要なポイントです。ストレスを軽減し、少しでも長く続けることができるよう工夫しましょう♪
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
暖かくなる春、指先はくり抜きネイルでかわいくキメちゃおう
全部を塗ってデザインするのではなく、あえてネイルのクリアな部分を見せるデザインが …
-
-
寝る前の空腹感はコレを食べよう♪痩せ体質にしてくれる食べ物5選
寝る前の食事は禁物!ということが一般的な印象でしたが、太るどころか痩せ体質にして …
-
-
韓国で流行中!簡単ですぐ始められる紙コップダイエットが話題
テレビなどのメディアでも紹介され話題になっている紙コップダイエット。紙コップがあ …
-
-
以外に知られていない!?バナナがもたらす嬉しい美容効果を大公開!
スーパーにいけば手軽に手に入れることができるバナナ。なんとなく体にいいと言うこと …
-
-
そのまま髪を洗ってない?美しい髪を手に入れるために気をつけたいポイント5つ
髪は女性の命と言われているように、きれいでツヤのある髪は、より女性の美しさを際立 …
-
-
紅茶を飲めば痩せられる?美容効果も期待の女性に嬉しい飲み物でした♡
皆さんはコーヒー派か紅茶派どちらですか? 最近はコーヒーの方が様々な健康効果が注 …
-
-
憧れの北川景子になれる?春メイク「アーモンドアイ」をマスターして美人顔になっちゃおう♡
最近話題の「アーモンドアイ」。聞いたことありますか?代表的な人はやっぱり北川景子 …
-
-
そのまま髪を洗ってない?美しい髪を手に入れるために気をつけたいポイント5つ
髪は女性の命と言われているように、きれいでツヤのある髪は、より女性の美しさを際立 …
-
-
朝の体のスイッチにコレ!エネルギーがみなぎる『おめざ』を摂ろう
朝は1日の流れを作る大事な時間。 朝のスタートが良いと1日がエネルギッシュに活動 …
-
-
春ネイルを楽しむなら「桜モチーフ」!小さな春を咲かせませんか?
春といえば桜!色々なネイルを楽しみたくなる季節でもありますが、桜モチーフは安直か …
筆者もダイエットをしていると、どうしても食欲が我慢できなくなりついつい食べ過ぎてしまいそのまま止めてしまうことがありました。確かに間食をすることでストレスは減りそうですね。是非みなさんも試してみてください。