特殊な道具は必要なし!家庭で簡単に真空パックする方法♪

   

家庭で料理をした際、ついつい作りすぎて余ってしまうことも多いはず。特に余った野菜などの生ものの保存には困ります。そんな時、特殊な道具は使わず真空パックできる方法があるんです!その方法をご紹介。

料理で余った材料、どうしてます?

家庭で料理をする際、どうしても野菜などの余りが出ちゃう時ってありますよね。最近では、野菜をカットしておき常備菜としてジップ付きの袋に入れて保存している人も多いのではないでしょうか。

ジップをしていると言っても空気が含まれている分、どうしても劣化が進んでしまうのは否めません。

しかし、ある方法をやることで、真空シーラーなどの特殊な道具を使わず真空に近い状態にすることができるんです!そんな便利なライフハック術をご紹介♪

やり方はとっても簡単!

出典:youtu.be

まずはシンクに水を貯めます。

出典:youtu.be

保存しておきたい野菜などをジップ付きの袋に入れます。

出典:youtu.be

ジップを締めていきます。

出典:youtu.be

この時ジップを全て閉じるのではなく、空気の逃げ道を作るべく端の方を開けておきましょう。

出典:youtu.be

その状態で貯めた水の中に沈めていきます。

出典:youtu.be

水圧を利用しながら空気を抜いていきます。

出典:youtu.be

これだけで完成です!水が入らないようにジップの口近くまで沈めると、水圧が加わり綺麗に真空状態に近づきやすくなります。

動画でチェック

出典:youtube.com

水に沈める時に、袋の中に水が入ってしまうと食べ物が傷む原因になってしまうので、注意しながら空気を抜いていきましょう。

真空に近ければ空気に触れる面積が減る分、野菜の劣化を遅らせることができますね。時間が経っても美味しく食べるために、ちょっとした一手間を加えるだけでおいしく保存できます♪是非ご家庭で試してみてください!

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

club8
春から気分一新!!!働く大人女子の気を付けるビジネスマナー5選

春になると転職や就職で新しい職場で働く機会も多いかと思います そんな時に、取引先 …

12328095_1541958122800602_1263407555_n
ごちゃついたポーチはコンタクトケースを使えばスッキリ収納できちゃう!

化粧直し用のコスメで、ポーチがパンパンになっていませんか?旅行のとき、いつも荷物 …

th_image10
初めて喋る男性との会話。4つのポイントを押さえてモテ女になっちゃおう♡

恋愛だけでなく、”会話”はとても重要なコミュニケーション手段。特に初めて会う男性 …

362thum
幸せになる為に身の回りを整理しよう!今手放すべき5選

幸せのあり方は人の数だけ存在します。幸せとは何か?という質問に対して明確にこれと …

Depositphotos_40844337_3-walking-young-women-1600-yobro10
アンチエイジングにも効果あり!”歩く”ことが体にいい理由♪

春は散歩したくなる季節ですよね。 緑が増え、花が咲き、暖かい風が気持ちいい。そん …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
寝れば寝るほど悪影響に…寝過ぎはブスの元だった!

1週間の疲れを癒すため、休日はお家でダラダラ。時間も気にせず1日寝ていよう…なん …

664thum
結婚式おプチギフトはラッピングで差をつけちゃおう!!!!

プチギフトでダントツ人気№1の『マルティネリ』ってご存知でしょうか?その正体はア …

How To Seal A Bag Of Chips Without Using A Bag Clip.00_00_17_07.Still009
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法

お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …

アイキャッチ
サラダ作りも簡単に!大量のプチトマトを簡単にカットする方法がとっても便利♪

サラダにプチトマトを入れるだけで彩り綺麗に仕上がりますよね。そんなプチトマト、皆 …

06-002123
家庭にある◯◯を使って包丁の切れ味を復活させる方法!

包丁って使っていくと気づいたら切れなくってること多いですよね! 家庭にあるもので …