栓抜きがない時は”紙”が使える!驚きの活用術をご紹介♪
いざ瓶に入った飲み物を飲もうとした際、栓抜きがないことってありますよね。そんな時に使える便利なライフハック術をご紹介。いざという時に使えば周りの人も驚くかも!
栓抜きがない!
気温も暖かくなってきて、ビールが美味しい季節になりました。冷蔵庫で冷やしておいた瓶ビールを取り出し、いざ栓を開けようとすると…栓抜きがない!!
そんな時、諦めるのはまだ早い!栓抜きがなくてもあるものを使えば開けることができるんです。
キャンプなどに出かけて栓抜きを忘れてしまった時や、新生活が始まって自宅にまだ準備できていない人でも安心できるライフハック術です。
必要な道具は「紙」!
動画でチェック
出典:youtube.com
やり方はとっても簡単です。開ける時に力を入れ過ぎて、栓の出っ張りで手を怪我しないように注意してください!
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ
なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …
-
-
いざという時に!ハサミを使わずにロープを切る方法!
これから暖かくなりキャンプを始める人も増えてくるのではないでしょうか。そんな時に …
-
-
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …
-
-
家でもできちゃう!!!メルティッドクレヨンで作る、クレヨンアートの世界がオシャレすぎる
世の中には色々なアート作品があります!自分では絶対真似できないと思っていませんか …
-
-
アンチエイジングにも効果あり!”歩く”ことが体にいい理由♪
春は散歩したくなる季節ですよね。 緑が増え、花が咲き、暖かい風が気持ちいい。そん …
-
-
結婚式おプチギフトはラッピングで差をつけちゃおう!!!!
プチギフトでダントツ人気№1の『マルティネリ』ってご存知でしょうか?その正体はア …
-
-
いつくるの!?人生最大のモテ期を引き寄せる3つのレシピ
人生には2〜3回モテ期が来ると言われていますが、そのモテ期が「全然来ない!」とい …
-
-
貯金できない女子に!お金を貯めるために意識すべきポイント4つ
貯金はとても大事なこと。しかし、口座を見てみるといつの間にかお金がなくなっている …
-
-
固く閉じたピスタチオの殻を開けるために!使えるライフハック術
ナッツの中でも人気の高いピスタチオですが、時々殻が閉じてしまい開かないものがあり …
-
-
これは便利!イヤホンを絡ませずに持ち運びする方法!
通勤・通学の移動時間、イヤホンを使って音楽を聴いている方が多くいます。そのイヤホ …
確かに紙を何重にも重ねていくと強固になるのは知っていましたが、栓抜き代わりとして使えるとは知りませんでした。筆者はまさに栓抜きがない家なので、使う場面が来たら試してみようと思います!