面倒なゆでたまごの殻剥きを一瞬で終わらせる方法
ゆでたまごって色々な場面でとっても使えます。そんなゆでたまごですが、殻を剥くのが結構面倒です…しかし、これから紹介する方法を試せばとっても簡単に剥くことができるんです!
ゆでたまごは色々な料理に使える♪
お弁当の一品として、もしくはカレー、ラーメンなどの料理のトッピングとして、ゆでたまごを乗せるだけで贅沢になります。
そんなゆでたまごですが、殻を剥くのって結構時間がかかりますよね。今回紹介する方法を使えば、一瞬で終わらせることができるんです!簡単なので是非みなさんも試してみてください!
一瞬でできる上にキレイに剥くことができます!
動画でチェック
出典:youtube.com
とっても簡単ですし、スルッと皮が剥けるのが見ているだけで気持ちいいですね♪1個だけでなく、ついつい何個もやってみたくなライフハック術です!
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
自分が変われば周りも変わる!幸運や人を引き寄せる5つの口グセ
なんかいつも笑顔だし、悩みもなくて幸せそう。 周りはいつも多くの友人に囲まれてる …
-
-
簡単で便利な整頓術!レジ袋をきれいに収納する方法♪
レジ袋はなにかと使えるので、家で保存している人も多いのではないでしょうか。そんな …
-
-
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!
後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …
-
-
サラダ作りも簡単に!大量のプチトマトを簡単にカットする方法がとっても便利♪
サラダにプチトマトを入れるだけで彩り綺麗に仕上がりますよね。そんなプチトマト、皆 …
-
-
超簡単!沸騰した鍋から吹きこぼれを防ぐ方法!
ついつい沸騰させてしまった鍋からお湯が吹きこぼれるのを防ぐための、超簡単な方法を …
-
-
絵の具感覚で簡単DIY♪セリアの水性ペンキが優秀すぎてハマる人続出!!
インテリアが何か気になる・・・そんな時自分で安く簡単にできればいいのにと思う事が …
-
-
セリアのディズニーコラボ「ステンドグラス風ステッカー」が可愛すぎて胸キュン♡
いつも可愛いインテリアを提供してくれるセリアからディズニーコラボで「ステンドグラ …
-
-
固く閉じたピスタチオの殻を開けるために!使えるライフハック術
ナッツの中でも人気の高いピスタチオですが、時々殻が閉じてしまい開かないものがあり …
-
-
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選
愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …
-
-
酢と塩を使えば銅鍋がピカピカになる!?便利なライフハック術♪
最近の家庭ではあまり見ることのなくなった銅鍋ですが、実はおかし作りや料理によって …
予想以上にスルッと剥けていて驚きました!すぐに真似できる方法なので、次回ゆでたまごを作る際は試してみてください♪