家庭にある◯◯を使って包丁の切れ味を復活させる方法!

      2016/04/10

包丁って使っていくと気づいたら切れなくってること多いですよね!
家庭にあるもので切れ味を復活させる方法を紹介します♪


包丁のメンテナンスはとても大変・・・

出典:matome.naver.jp

料理には絶対かかせない包丁。
切れなくなってくると、とてもストレスに感じますよね。

海外の人気YouTubeチャンネル『Reactions』では身近なもので包丁を研ぐ動画がアップロードされ話題になっています。

簡単すぎてお金もかからない素敵な方法を紹介します♪

包丁を劇的に切れるようにする身近なものは”お皿”

出典:www.youtube.com

平らなお皿を用意します。

出典:www.youtube.com

お皿の裏側のざらついた部分「高台」が砥石替わりになるんです。

お皿の裏側を使った包丁の研ぎ方♪

出典:www.youtube.com

出典:www.youtube.com

包丁の刃の根元から同じ角度を保ったまま手前にゆっくり4、5回引いて行きます。

一般家庭にある包丁は両側に刃がついてますので片方研いだら反対側も同じように研いでいきます。

出典:www.youtube.com

研ぎ終えたら包丁を洗えば完了です♪
これだけで劇的に切れ味が復活します!

動画でチェック

出典:youtube.com

この方法なら簡単に研げるようになりますね♪
是非、お試しください!

包丁の切れ味を長生きさせるコツは”使う前に研ぐ”なんだそうです。
この方法と合わせればストレスなく料理できますね♪

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

1141thum
絵の具感覚で簡単DIY♪セリアの水性ペンキが優秀すぎてハマる人続出!!

インテリアが何か気になる・・・そんな時自分で安く簡単にできればいいのにと思う事が …

797thum
1時間もかからない!お手軽簡単朝ダイエットをマスターしちゃおう

運動のダイエット、カロリーを抑えるダイエット等を様々試してきた! でも全て長続き …

How to Open a Beer with Paper - CHOW Tip.00_00_18_14.Still007
栓抜きがない時は”紙”が使える!驚きの活用術をご紹介♪

いざ瓶に入った飲み物を飲もうとした際、栓抜きがないことってありますよね。そんな時 …

foglie-menta
美容・健康にも効果あり!ベランダでハーブを育ててみよう♪

ハーブは美容や健康にもいい効果をもたらしてくれます。紅茶として使ったり料理にも使 …

Fastest Way To Peel An Orange.00_00_13_11.Still007
とっても簡単!みかんの皮をすばやく剥く方法!

多くの日本人が食べている果物”みかん”。このみかんの皮を素早く剥くことができるラ …

93833ba6c9c571f65408058eb1f34da8
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!

後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …

How to Peel Garlic - Life Hack.00_00_00_00.Still001
一つ一つ手で剥いてるの?面倒なにんにくの皮剥きを一瞬で終わらせるライフハック術

にんにくの皮をむくのって結構面倒…一個一個、手でむいていくと以外と時間がかかっち …

843thum
女の子必見!太らない食べ方で楽してダイエットしちゃおう!!

数あるダイエットの中でも一番辛いのが食事制限!食べれない時のストレスって本当に辛 …

1
盲目の母親が我が子を出産。決して見ることできない彼女に起きた”現代の奇跡”

幼いころ病気のため、ほとんど目が見えなくなってしまった女性、Kathy Beit …

Food Life Hack - Amazing Butter Hack.00_00_03_00.Still002
固くなったバターにはコップをかぶせよう♪簡単に柔らかくする方法

いざバタートーストを作ろうとパンにバターを塗ろうとすると、カチカチに固まっていて …