あなたもやってみない?自分の毎日を記録する「ライフログ」のすすめ

   

自分の日常をブログなどにまとめている人も多いですよね。中には手帳もかわいく使って、休日に行った美術館のチケットを貼ったり、見た映画のチケットを貼ったり…etc そんな自分の毎日を記録する「ライフログ」、あなたも始めてみませんか?

ライフログって何?

出典:weheartit.com

ライフログ(Life Log):
言葉の通り、毎日の自分の生活(Life)をデジタルデータとして記録(Log)する技術、あるいは記録していくことを指します。

簡単に言うと”日記”

インスタグラムなどでも「ライフログ」というハッシュタグで投稿されているのですが、それらはいわゆる『毎日の日記』とほぼ似たような意味合いとして使われているようです。

今では自分の記録だけではなく、用途は多彩化しており、好きなことをまとめたりとにかく自由に記録をつけているようです。

ライフログを行うとこんなメリットが

出典:www.tumblr.com

本来の意味合いとしてはデジタルデータで記録することをライフログと呼んでいますが、手帳を使ってアナログで行っているかたも多くいるようです。そんなライフログですが、続けることでどんなことができるのでしょうか?

自分の価値観を知ることができる

実は意外に自分のことって理解できていないことってありませんか?自分が好きな食べ物は知っているけれど、どんな理由でその食べ物が好きなのか、、、深い部分は自分でも理解できていなかったりします。

出典:anabelmorin.tumblr.com

しかし、毎日好きなものを記録し続けていくことでそのうち違うジャンルのものでも共通点を見つけることができます。それに気づいたとき、きっとそれはあなたが興味を示すもの、つまりどんなものに価値観を感じるか、という部分を知ることができます。

再体験できる

出典:censored-hippie.tumblr.com

例えばどこかに旅行に行って、普段見ることのない大自然を目にしたとします。その景色がどんなものだったか、それを見てどんなことを感じたか、これを記録しているだけで、当時の感覚を思い出すことができます。

ライフログしているかたのつぶやき

改めてライフログを見返して感じることは、やはり再体験や自分自身の体調管理の意味合いを込めて使っているかたもいるようでした。

また、単純に毎日の自分に溜まっていくインプット部分をアウトプットしていく役割として使っているようです。

アナログな手帳で始めてみませんか?

SNSへの投稿も立派なライフログと言えます。しかし、本当に自分のためにやるのであれば、簡単に始めることができる手帳から、まずは始めてみませんか?

今ではアプリなどもたくさん出ていますが、あえてアナログな手帳を使ってライフログを行うのも人気です。中には本当に自由で、いろいろなチケットを貼り合わせたり、イラストを描いたり。

ちょっとした落書きを描いてみるのもいいですよね。実は何気なく書いた落書きに本当の心理が現れていたりするものです。デジタルだと、そんなちょっとした落書きをすることもできないですもんね。

自分の毎日を振り返って、幸せ多い人生を

出典:www.tumblr.com

ライフログをつけていけば、いつでも過去の自分を振り返ることができます。当時どんなことを考え行動していたのか、どんな目標を持っていたのか。

過去を振り返ることで、今の自分にまだ足りていない部分を見つけることができます。それを繰り返していけば、きっとあなたの望む幸せな未来へと近づいていくことができますよ。

自分の記録をつけることって、とても楽しい部分もあります。ある程度溜まったら自分で書いた自分のための自伝と思って読み返してみるのも一つの楽しみ方です。是非皆さんも今日から始めてみてください。

 - ライフスタイル

スポンサードリンク

  ピックアップ

  関連記事

image12
紙袋も有効活用!お洒落なブックカバーにリメイクしちゃおう♪

ショッピングなどに行った際、紙袋ってもらいますよね。それぞれのブランドごとのデザ …

How to Quickly Peel a Boiled Egg in a Glass of Water.00_00_21_18.Still008
面倒なゆでたまごの殻剥きを一瞬で終わらせる方法

ゆでたまごって色々な場面でとっても使えます。そんなゆでたまごですが、殻を剥くのが …

1435thum
大人の野活新スタイル「グランピング」が素敵すぎる・・・海外で注目の「グランピング」が日本でも楽しめる!今話題の超贅沢なキャンプとは

大人の野外活動「グランピング」どんな楽しみ方なのでしょうか? 学生時代とは違う楽 …

No More Wasting Strawberries!.00_00_17_12.Still010
いちごのヘタをキレイに取るには◯◯が使える!意外な活用法をご紹介

いちごを食べる時、付いているヘタを取る作業って面倒です。手で取るにしても微妙に芯 …

neatly wrap ipod headphones without ties.00_00_20_22.Still008
これは便利!イヤホンを絡ませずに持ち運びする方法!

通勤・通学の移動時間、イヤホンを使って音楽を聴いている方が多くいます。そのイヤホ …

How To Have Natural White Teeth in 3 minutes ( Works 100% ) (1).00_00_00_01.Still001
簡単に歯を白く!レモンと重曹で歯をホワイトニングする方法♪

歯を白くする方法は色々ありますが、コストが気になるところですよね。 お金をかけず …

Make An Emergency Candle Out Of Butter!.00_00_54_04.Still019
非常時に役立つ!トイレットペーパーとバターで「ろうそく」を作る方法

災害などの非常事態は、いつ何時訪れるかわかりません。そんな時に覚えておきたい、他 …

image30
一生の付き合いをするならこんな人!大切にすべき人の特徴4選♪

人生は長いようで短いもの。   若い頃は自由な時間が多く、何も考えずに …

How to Clean a Copper Pan.00_00_49_02.Still014
酢と塩を使えば銅鍋がピカピカになる!?便利なライフハック術♪

最近の家庭ではあまり見ることのなくなった銅鍋ですが、実はおかし作りや料理によって …

image31
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選

愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …