アンチエイジングにも効果あり!”歩く”ことが体にいい理由♪
春は散歩したくなる季節ですよね。 緑が増え、花が咲き、暖かい風が気持ちいい。そんな「歩く」事が、心をリフレッシュさせながらアンチエイジングにもつながることは知っていましたか?
歩くことでアンチエイジング効果が!

国際保険協会によると1週間に75分歩くことで、心臓と血液循環のシステムがよくなり、血液の流れを助け、さらに血圧を整える効果があることから、老化を遅らせるアンチエイジング効果があることが分かりました。
海外ではノルディックウォーキングが流行中
ノルディックウォーキングは2本のポールを使うことで、体重のバランスを保ち、 運動効果を高めることができるので、筋肉を増やすのに一番の方法です。
リフレッシュ効果も♪
ストレス緩和につながる
歩くと内臓が刺激され、足を動かすことで心臓へのポンプのような役割をし、内蔵のマッサージをしてくれることがリラックス効果をうみます。イライラしている時に歩いてみるのもオススメです。
そういったストレス軽減はお肌の活性化や心をポジティブにしてくれることにつながり、嬉しい作用をもたらしてくれるのです。
さらにストレッチをすると効果アップ♪

歩く前と後に、数分間ストレッチをすることで効果がアップします。
肩や背中がリラックスしていくことで身体が動きやすくなり、 気持ちよさを感じやすくなります。
毎日10分のストレッチを
毎日10分(歩く前後に)ストレッチをすれば、ケガや関節痛などの予防にもなり、緊張した日常を少しリラックスして過ごせるきっかけになります。
春は散歩に出かけよう*

もうすぐやってくる春は散歩に出かけましょう。周りには緑が増え、花も咲き出し散歩をするのにとてもいい季節です。少しでも歩く機会を作り、体にも心にもいい効果を与えましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
彼をイクメンに育て上げるために女性がやるべき3つのこと
子供が生まれて、旦那さまがイクメン(子育てに積極的に参加する男性)だと女性として …
-
-
この裏技知ってる?髪を乾かすだけじゃないドライヤーテクニック6選
女の子ならもう知っている?ドライヤーは髪を乾かすだけに使うにはもったいない!! …
-
-
13歳の娘と15歳の息子が深夜に寄り添って…その「していた事」に父は言葉が出ない
私には大事な大事な宝ものがあります。 反抗期気味の息子と小生意気に …
-
-
お部屋の緑化計画に!植物をクッションにした「TANICUSHION」がかわいい
お部屋のインテリアとして、グリーンがあるだけで素敵な空間になりますよね。しかし、 …
-
-
ポイブーブーって知ってる?これを聞くと赤ちゃんが泣きやむらしい!
泣いてる赤ちゃんをあやすのはとっても大変。 オムツはさっき換えたし、お乳もあげた …
-
-
◯◯を使えばキウイの皮がきれいに剥ける!便利な時短テク♪
フルーツの皮むきは面倒です。今回はキウイの皮むきを時短できる便利なライフハック術 …
-
-
幸せになる為に身の回りを整理しよう!今手放すべき5選
幸せのあり方は人の数だけ存在します。幸せとは何か?という質問に対して明確にこれと …
-
-
後ろ姿美人ってモテるの?男性が以外と見ているポイント!!
後姿なんか油断している。。。。そんな女の子多いと思います ある会社がやったアンケ …
-
-
簡単で便利な整頓術!レジ袋をきれいに収納する方法♪
レジ袋はなにかと使えるので、家で保存している人も多いのではないでしょうか。そんな …
-
-
美容・健康にも効果あり!ベランダでハーブを育ててみよう♪
ハーブは美容や健康にもいい効果をもたらしてくれます。紅茶として使ったり料理にも使 …


お仕事をするようになると、なかなか歩く機会って少なくなってしまいます。できるだけ意識して歩く機会を作るようにして、いつまでも綺麗な肌を保つようにしましょう。