アンチエイジングにも効果あり!”歩く”ことが体にいい理由♪
春は散歩したくなる季節ですよね。 緑が増え、花が咲き、暖かい風が気持ちいい。そんな「歩く」事が、心をリフレッシュさせながらアンチエイジングにもつながることは知っていましたか?
歩くことでアンチエイジング効果が!
国際保険協会によると1週間に75分歩くことで、心臓と血液循環のシステムがよくなり、血液の流れを助け、さらに血圧を整える効果があることから、老化を遅らせるアンチエイジング効果があることが分かりました。
海外ではノルディックウォーキングが流行中
ノルディックウォーキングは2本のポールを使うことで、体重のバランスを保ち、 運動効果を高めることができるので、筋肉を増やすのに一番の方法です。
リフレッシュ効果も♪
ストレス緩和につながる
歩くと内臓が刺激され、足を動かすことで心臓へのポンプのような役割をし、内蔵のマッサージをしてくれることがリラックス効果をうみます。イライラしている時に歩いてみるのもオススメです。
そういったストレス軽減はお肌の活性化や心をポジティブにしてくれることにつながり、嬉しい作用をもたらしてくれるのです。
さらにストレッチをすると効果アップ♪
歩く前と後に、数分間ストレッチをすることで効果がアップします。
肩や背中がリラックスしていくことで身体が動きやすくなり、 気持ちよさを感じやすくなります。
毎日10分のストレッチを
毎日10分(歩く前後に)ストレッチをすれば、ケガや関節痛などの予防にもなり、緊張した日常を少しリラックスして過ごせるきっかけになります。
春は散歩に出かけよう*
もうすぐやってくる春は散歩に出かけましょう。周りには緑が増え、花も咲き出し散歩をするのにとてもいい季節です。少しでも歩く機会を作り、体にも心にもいい効果を与えましょう。
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
ワンランク上の女性へ♡友人を呼んで自宅サロンを楽しもう♪
おもてなしの仕方を知れば自宅でもエレガントな気分を満喫することができちゃいます! …
-
-
食べかけでも安心!お菓子の袋を道具を使わずに簡単に閉じる方法
お菓子は大人になって食べても美味しいですよね♪今回は残ったお菓子をゴムやクリップ …
-
-
キッチンペーパーでできるひと工夫!ドリンクを早く冷やす方法
冷蔵庫から出しっぱなしにしてしまっていてぬるくなったドリンク。できれば早く冷たく …
-
-
いざという時に!ハサミを使わずにロープを切る方法!
これから暖かくなりキャンプを始める人も増えてくるのではないでしょうか。そんな時に …
-
-
お部屋の緑化計画に!植物をクッションにした「TANICUSHION」がかわいい
お部屋のインテリアとして、グリーンがあるだけで素敵な空間になりますよね。しかし、 …
-
-
「自分をもう愛してくれていない」辛い現実に直面した時に相手を忘れるための方法4選
愛する人がもう自分を愛していない…そう気づいてしまったけれど、やっぱり簡単に相手 …
-
-
一人だと大変な掛け布団カバーを簡単に敷く方法!
掛け布団のカバーを敷くのって一人でやると以外と時間がかかっちゃいますよね…掛け布 …
-
-
小さな子どもたちまで・・・沖縄の炎天下の路上で見られた光景に考えさせられる・・・
沖縄県・うるま市にて起こった、アメリカ軍・軍属の男が20歳女性を殺害・遺棄すると …
-
-
100均のジェリーボールでDIY!カラフルポップなお部屋に大変身
暖かくなってくる気候と合わせて、お部屋もポップでカラフルにしたくなりませんか?そ …
-
-
忙しい女の子の味方!!!夕食食材宅配で時間を有意義に使おう!
大学の授業が終わらない!残業が多くで帰りが遅くて自分の時間が作れない!世の女性が …
お仕事をするようになると、なかなか歩く機会って少なくなってしまいます。できるだけ意識して歩く機会を作るようにして、いつまでも綺麗な肌を保つようにしましょう。