儚すぎる物体?誰もが口に入れると「なにこれ!?」と驚愕するお菓子を知っていますか
九重本舗「玉澤」は300年以上も続く仙台の和菓子店。そこでは職人の手作業による、誰もが一度食べると驚く銘菓があったのです。
大人になった今だからこそ
大人になると食べ物で感動することって少なくなりますよね。
美味しい!と思う時はもちろんあるのですが、初体験が減ってしまって驚きが少なくなります。
だからこそ、大人に食べてもらいたいお菓子があります。
九重本舗玉澤・「霜ばしら」
大人になってからも「なにこれ!?」という衝撃を与えてくれるお菓子。それが「霜ばしら」です。
このお菓子は冬季(10~4月)限定品で、天候によって発売開始時期が変わるのですが、日々の天候を見ながら菓子職人の手作業で作られます。
”気候と対話”して作り上げる「霜ばしら」は口に含むと舌の上で驚きの新感覚の食感を感じることができます。
どんなお菓子なの?
青い缶を開けると、まるで雪のような白い粉の中に見え隠れする霜のようなお菓子。
この粉は「らくがん粉」というもので、湿気を吸収する役割と破損防止の役割を兼ね備えています。霜ばしらは非常にデリケートなお菓子で、少しの衝撃でほろほろと崩れてしまいます。中で動かないようにかなりの量が入っています。
指でつまむだけで崩れてしまいそうな繊細なお菓子。これは何に属するかというと、一応飴という分類だそうです。
ただ、これは普通の飴とは違い、薄い砂糖の膜が何層にも重なり合っていて、口の中で溶けるという表現よりも、もっと繊細な口の中で消えるという驚きの食感を楽しむことができます。
らくがん粉は、フライパンで加熱して、砂糖と混ぜて食べることもできます♪
今ならギリギリ間に合う!
職人さんが手作業で製造しているので、生産量がかなり限られています。急に売り切れになる場合があるので、県外の方は公式HPで確認してみるといいかも!
誠に勝手ながら「霜ばしら」地方発送のご依頼に付きましては、お届けまで 30日前後のお時間をご了承戴ける場合 に限り、ご注文のご依頼を承っております。
このようにTOPページに発送状況が随時更新されるので、チェックしてみてください♪
口の中で雪解けを感じよう
口の中で消えるその食感は春の雪解けのようです。今の時期だとまだ間に合うので、ぜひ体感してみてください♪
仙台駅ビル、仙台市内の百貨店などでも販売されています!
スポンサードリンク
ピックアップ
関連記事
-
-
美しい水面を眺めて癒しの時間を。福島「五色沼」で自然の神秘を感じよう
福島県の裏磐梯に季節や時間で水面が変化する『五色沼』という沼があるのをご存じでし …
-
-
可愛すぎる情報が盛りだくさん!スタバの公式インスタグラムの情報が素敵すぎる!!
女の子の休憩先に、少し小腹が好いた時にフラット寄ってしまうスターバックス!そんな …
-
-
チンするだけの豆乳豆腐が女子の間で人気♪普通の豆腐が激ウマに!
今話題の豆腐の食事法のご紹介です。レンジでチンするだけで抜群に美味しくなるとSN …
-
-
インスタでじわじわ人気の「デコトースト」が超絶かわいすぎる!
インスタで今人気のデコトーストはみなさんご存知ですか?名前の通り、デコレーション …
-
-
3つ星シェフのジョエル・ロブション味が1000円以下で食べれる期間限定フェアがOPEN!
日本国内で6店舗持ち、フランスの国家最優秀職人章を受賞までされているジョエル・ …
-
-
あのお菓子を揚げちゃう!?「フライドオレオ」が激ウマだと話題に!
最近お花見会場の屋台にも出現している話題のスイーツ「フライドオレオ」は皆さんご存 …
-
-
簡単だけど美味しい♪余ったパンの耳はパンの耳ラスクとして楽しむのがおすすめ!
食パンを調理する際、人によっては硬くて苦手な耳は切り離して使っている、という人も …
-
-
これはびっくり!!カラフルケーキとスイーツでホワイトデーで周りと差をつけよう
今年のバレンタインデーもひと段落して、もうすぐホワイトデーの季節になっています …
-
-
女子の間で大ブーム!都内の夜カフェで女子会しちゃいませんか?
女子が開放的になる時間!それは夜です!そんな開放的な気分の時にオシャレなカフェで …
宮城のお菓子って一風変わってるけど実力のあるお菓子が多いですよね。霜ばしらもそんなお菓子のひとつ。大人になっても食べ物で驚きを体感してみてください♪